セッション詳細

[27P-pm]その他②

2025年3月27日(木) 13:30 〜 17:00
ポスター会場 (マリンメッセ福岡B館 展⽰室 [1F])

[27P-pm516S]薬学実務実習における災害医療教育 レポート分析から見える学生の学び

○松島 汐李1、高橋 恵美利1、大林 恭子1 (1. 高崎健康福祉大薬)

[27P-pm517S]コーチングの服薬指導への活用を目指したワークショップ

○富田 真由1、柾 江里香1、菊池 千草1 (1. 昭和薬大薬)

[27P-pm518S]国道461号ラベンダーロード計画:社会連携の活性化と学生の意欲について

○仲村 夏生1、金子 凌也1、金城 ひまり1、草野 美空1、坂口 美樹1、伊達 穂乃花1、古川 栞名1、眞下 まどか1、藤井 幹雄1 (1. 国際医福大薬)

[27P-pm519S]ChatGPTを用いた医療コミュニケーション実習支援アプリの作成

○松田 和人1、神田 紘介1 (1. 長崎国際大薬)

[27P-pm520S]社会的苦痛に対するがん教育の実施とその教育効果について

○木村 美里1、平田 卯季乃1、河内 正二1、横山 郁子1 (1. 神戸薬大)

[27P-pm521S]FDAの副作用データにサーバー上で遠隔から検索をかけるユーザーフレンドリーなシステムの構築

○久宗 洋太1、北本 卓也2、金子 真隆1 (1. 東邦大学薬学部、2. 山口大学教育学部)

[27P-pm522]注射薬無菌混合調製に関するVR教材の開発と評価

○森元 能仁1、山本 健1、廣澤 伊織1、神林 弾1、宇井 敬2、森井 広樹2、恵木 立2、伊藤 啓2、串田 一樹1、渡部 一宏1、廣原 正宜1 (1. 昭和薬大、2. 川崎市薬剤師会介護支援委員会)

[27P-pm523]POMS 2を用いた実務実習による薬学生の気分状態推移の検討

○大神 正次1、中島 健輔1、室 高広1,2、小島 直人1,2、深澤 昌史1,2 (1. 長崎国際大薬、2. 長崎国際大院薬)

[27P-pm524]Application of Narrative Medicine and parallel medical records in pharmaceutical care clinic teaching

○Yu-Lu Yu1, Ping-Yu Wang1, Tzu-Rong Peng1, Ta-Wei Wu1 (1. Department of Pharmacy, Taipei Tzu Chi Hospital, Buddhist Tzu Chi Medical Foundation, Taiwan, Republic of China.)

[27P-pm525]薬学生の形成的評価のためのコンピテンシー・アンケート:回答指示方法が与える影響

○福留 誠1、稲垣 冬彦1、岸本 修一1、辰見 明俊1、中川 公恵1、中川 左理1、藤井 文彦1、屋山 勝俊1 (1. 神戸学院大薬)

[27P-pm526]薬学生の長期的な勉強の志向性と臨床実習の関係

○下田 浩子1,3、岡本 裕司2,4、下田 啓太郎6,7、松村 泰志2,4,5 (1. 京都大院医、2. 大阪大院医、3. 京大病院薬 、4. 阪大病院医療情報部、5. 国立病院機構 大阪医療センター、6. 下田総合研究所、7. 住友化学)

[27P-pm527]長期実務実習における医師への処方提案経験が薬学生に及ぼす影響に関する調査

○濱走 優人1、安高 勇気1,2、福岡 慶祐1、緒方 憲太郎1,2、神村 英利1,2 (1. 福岡大病院薬、2. 福岡大薬病院薬学)

[27P-pm528]地域医療を担う薬剤師の育成・輩出を指向した徳島大学薬学部における取り組み(第1報)
~研究型地域医療薬剤師育成プログラムの設置と現在までの取り組み~

○傳田 将也1、佐藤 智恵美1、高田 春風1、金沢 貴憲1、佐藤 陽一1、阿部 真治1、石田 竜弘1、小暮 健太朗1、土屋 浩一郎1 (1. 徳島大院薬)