セッション詳細

[28-04-am]その他③

2025年3月28日(金) 9:50 〜 11:02
第4会場 (福岡国際会議場 201 [2F])
座長:倉田 香織 (東京薬大薬)、高橋 達雄 (北陸大薬)

[28-04-am07]薬学・農学を融合した「みやざき産業人材育成教育プログラム」の開発

○甲斐 久博1、國武 久登2、榊原 啓之3、中山 隆4、清田 忍4 (1. 九州医療科学大薬、2. 宮崎大農、3. 神戸大院農、4. 宮崎大学び・学生支援)

[28-04-am08]心房細動スクリーニングを基盤とした予防医療教育プログラムの開発とその教育効果

○都田 真奈1、武田 三樹子2、塚元 和弘1、中嶋 幹郎1、麓 伸太郎1、北里 海雄1、平山 達朗1、宮元 敬天1、田代 浩幸3、秋吉 隆治3、前村 浩二4、池田 聡司5、Barry Bleske2、Joe Anderson2、Tracy Hunter2、Donald Godwin2、西田 孝洋1 (1. 長崎大薬、2. ニューメキシコ大薬、3. 長崎県薬剤師会、4. 長崎大医、5. 長崎大学病院脳卒中心臓病等総合支援センター)

[28-04-am09]保険薬局における長期収載品と選定療養費制度の影響について

○米川 綾1、西面 恵太1、藤田 茂起1、半沢 陽子1、飯塚 敏美1 (1. 望星薬局)

[28-04-am10]疾患モデルラットに関する研究支援を目的とした生殖工学技術の開発

○中尾 聡宏1、山鹿 優真1、三小田 伸之2、中潟 直己3、竹尾 透1 (1. 熊本大・CARD・資源開発、2. 九動(株)、3. 熊本大・CARD・生殖工学)

[28-04-am11]薬学生視点に基づく病院・薬局実務実習における問題解決学修に関する改善項目の検討

○高根 浩1、藤井 早由利1、佐藤 英治1 (1. 福山大学薬)

[28-04-am12]薬局実務実習における漢方教育の実践と学生の意識変化~千葉大学墨田漢方研究所での体験型学習とアンケート調査を通じて~

○中尾 文香1,2、神野 佳代1、長崎 幸子1、勝野 達郎1、浅尾 一夫2 (1. 千葉大 墨田漢方研、2. 墨田区薬剤師会)