セッション詳細

[S38]中枢神経系網膜-その複雑な構造・機能の解明と病態の理解、治療戦略の最前線-

2025年3月28日(金) 16:45 〜 18:15
第7会場 (福岡国際会議場 204 [2F])
オーガナイザー:小池 千恵子 (立命館大薬)、北野 勝則 (立命館大情理・システム視覚セ)
[English Session]

オーガナイザー挨拶:小池 千恵子(立命館大薬・システム視覚センター)

[S38-1]MINFLUXを用いた錐体視細胞シナプス関連タンパク質のナノスケール局在解析

○二木 大樹1、Steven DeVries1 (1. ノースウェスタン大学医)

[S38-2]マウス網膜層構造異常が機能に与える影響

○上野 明希子1,2 (1. 立命館大薬、2. システム視覚センター)

[S38-3]マウス網膜における病理学的な振動発生のメカニズム

○堀江 翔1、作田 木南1、多田 圭吾2、徳本 瑶己1、西本 健人1、北野 勝則3,4,5、立花 政夫4、小池 千恵子4,5,6 (1. 立命館大院薬、2. 立命館大院情理、3. 立命館大情理、4. システム視覚センター、5. 立命館グローバル・イノベーション研究機構、6. 立命館大薬)

[S38-4]Mutation-independent targeted gene insertion therapeutics to treat autosomal dominant retinitis pigmentosa in mouse and primate systems

○大西 暁士1,2,3,4 (1. 株式会社VC Gene Therapy、2. 立命館大総研、3. 理研バトンゾーンプログラム、4. 神戸アイセンター研究センター)

総括:北野 勝則(立命館大情理・システム視覚センター)