セッション詳細

[28-08-am]薬物治療学②(基礎)

2025年3月28日(金) 8:30 〜 9:54
第8会場 (福岡国際会議場 409+410 [4F])
座長:中島 健輔 (長崎国際大薬)、田畑 香織 (九大院薬)

[28-08-am01S]エソメプラゾールによるオキサリプラチン誘発性末梢神経障害の予防効果

○郡山 奏1、筑紫 康人1、河渕 真治1、栄田 敏之1、伊藤 由佳子1 (1. 京都薬大)

[28-08-am02]LPS誘発炎症モデルマウスの行動及び免疫系に対するクマザサエキス加工食品の効果

○松田 佳和1、岩崎 英毅1、河原田 奈月1、千葉 葵1、佐野 弘明2、冨永 隆生2、小川 暁郎2、佐古 兼一1、前田 智司1、髙橋 徹1、川瀬 貴博3、塚原 隆充3 (1. 日本薬科大学、2. ラフィーネインターナショナル、3. 栄養・病理学研究所)

[28-08-am03]スプリットルシフェラーゼシステムを用いたグレリン産生細胞の分泌評価系の確立

○延生 卓也1、上田 陽子1、岩倉 浩1 (1. 和歌山県医大薬・薬物治療学研究室)

[28-08-am04S]慢性腎臓病患者におけるトリフルリジン+チピラシル単独療法時の用量規定因子に関する基礎的検討

○中山 怜1、磯橋 七帆1、内田 光理1、久川 かりん1、田中 拓実1、河渕 真治1、栄田 敏之1、伊藤 由佳子1 (1. 京都薬大)

[28-08-am05S]CKDバイオマーカーを活用した慢性腎臓病併発時のcapecitabine用量調節に関する基礎的検討

○内田 光理1、磯橋 七帆1、中山 怜1、久川 かりん1、田中 拓実1、河渕 真治1、栄田 敏之1、伊藤 由佳子1 (1. 京都薬大)

[28-08-am06S]内因性抗酸化物質NZ-419はヒト近位尿細管細胞におけるマイコトキシン誘発腎毒性を抑制する

○オフォリアタ エベネザ1、橋本 麻衣1、大木 真祐1、寒水 壽朗1、前田 仁志2、門脇 大介1,3 (1. 崇城大院薬、2. 熊本大院薬、3. 崇城大DDS研)

[28-08-am07S]肝X受容体サブタイプßリガンドOuabageninの半月体形成性糸球体腎炎に対する治療効果

○山岸 亮平1、又吉 克樹1、川上 まどか1、熊谷 拓也1、米澤 正1、田村 理2、浅井 知浩1 (1. 静岡県大院薬、2. 和歌山県医大薬)