セッション詳細

[28-08-am]薬物治療学③(基礎、臨床)

2025年3月28日(金) 10:10 〜 11:46
第8会場 (福岡国際会議場 409+410 [4F])
座長:近藤 悠希 (熊本大院)、川尻 雄大 (九大院薬)

[28-08-am08]高用量の低酸素誘導因子プロリン水酸化酵素阻害薬が腎細胞がん増殖に与える影響

○水野 智博1、中西 正範1、堀口 道子2、江口 博晶1、中井 剛1、山田 成樹1、坪井 直毅1 (1. 藤田医大医、2. 山口東京理科大薬)

[28-08-am09]ラット初代後根神経節細胞を用いた細胞外電位計測による オキサリプラチン急性毒性の評価

○有馬 太陽1,2、髙濱  和弘1、小八重  薰子2、栗原  崇3、末次  王卓1,2、寺薗  英之1,2 (1. 鹿児島大病院・薬、2. 鹿児島大院・薬物動態制御学、3. 鹿児島大院・生体情報薬理学)

[28-08-am10]セボフルランによる末梢臓器の時計遺伝子の発現変化

○渡部 眞幸1、福田 真佑1、赤瀬 智子1 (1. 横浜市大看)

[28-08-am11]インフリキシマブに対する抗薬物抗体の認識エピトープの探索

○矢島 広大1、八木 亮爾1、増井 翔1,2、大西 輝3、山本 修司3、津田 真弘2、寺田 智祐2、米澤 淳1,2 (1. 慶應大薬、2. 京大病院薬、3. 京大医)

[28-08-am12]亜鉛と亜鉛トランスポーターZIP10を介した乳がん抗がん活性制御

○崎谷 愛未1、中瀬 朋夏1 (1. 武庫川女大薬)

[28-08-am13S]急性非代償性心不全患者のループ利尿薬減量に関連する因子の検討

○花澤 聖1、神山 紀子1、岩﨑 恵里佳1、村岡 健太2,3、稲本 真弓2,4、江波戸 美緒5、鈴木 洋5、向後 麻里1 (1. 昭和大院薬 薬物治療学分野、2. 昭和大薬 病院薬剤学講座、3. 昭和大江東豊洲病院薬、4. 昭和大藤が丘病院薬、5. 昭和大藤が丘病院 循環器内科)

[28-08-am14S]ボリコナゾールからイサブコナゾニウムへの切り替えによる血中シクロスポリン濃度の変化:生理学的薬物動態モデルシミュレーション及び有害事象自発報告データベース分析

○白石 ちひろ1、加藤 秀雄1、伊野 和子2、岩本 卓也1 (1. 三重大院薬、2. 三重大病院血)

[28-08-am15]パリペリドン12週間隔筋注製剤による高プロラクチン血症に苦慮した症例

○安藤 真緒1、坂岡 優里1、久保 なな2、助川 鶴平2、冨岡 勝世1 (1. 渡辺病院薬、2. 渡辺病院医)