セッション詳細

[28-08-am]情報・計算化学

2025年3月28日(金) 16:45 〜 18:09
第8会場 (福岡国際会議場 409+410 [4F])
座長:山乙 教之 (北里大薬)、齋藤 大明 (北陸大薬)

[28-08-pm17S]In silicoによる代謝異常性統合失調症の新規治療標的と治療薬候補の予測

○吉本 修人1、亀淵 由乃1、難波 里子2、山西 芳裕2、古屋 茂樹3、濱野 桃子1 (1. 九工大院情工、2. 名大院情報学、3. 九大院生資環)

[28-08-pm18S]事前学習に焦点を当てた化学言語モデルによる分子生成

○阿部 隆人1、宮尾 知幸1,2 (1. 奈良先端大先端科学技術、2. 奈良先端大DSC)

[28-08-pm19]深層学習による遺伝子摂動応答トランスクリプトームを用いた創薬標的分子の予測と希少疾患への応用

○難波 里子1、李 晨1、大谷 則子1、山西 芳裕1 (1. 名大院情報)

[28-08-pm20]溶質の周囲のHydration Shellの同定とそれが化合物に及ぼす影響

○緒方 浩二1 (1. 山口東京理大薬)

[28-08-pm21]タンパク間相互作用解析法「VIINEC」の開発と抗体医薬品への応用

○石川 岳志1 (1. 鹿児島大学)

[28-08-pm22]Graph Neural Networkを活用したデータドリブン創薬:COVID-19治療薬候補の探索

○中山 裕介1、辻 真吾2、細見 光一3、山本 紅司4、森本 達也5、松原 聖5、内藤 貴子1、嶋田 康平1、平嶋 伸章1、加藤 珠蘭1 (1. ジェクスヴァル、2. 東大先端研、3. 近畿大薬、4. 独立研究者、5. アドバンスソフト)

[28-08-pm23]生物学的同等性試験における個体内変動の予測

○東野 雅規1 (1. 東和薬品株式会社)