セッション詳細

[28-09-am]細胞の構造と機能④

2025年3月28日(金) 15:00 〜 16:24
第9会場 (福岡国際会議場 411 [4F])
座長:櫻井 宏明 (富山大薬)、齊藤 洋平 (京都薬大)

[28-09-pm01S]PROTACによるBRD4分解を制御する脱ユビキチン化酵素(DUB)の解析

○加藤 いちご1、大竹 史明1,2 (1. 星薬大薬、2. 先端生命科学研)

[28-09-pm02S]分岐型ユビキチン鎖修飾は基質の脱ユビキチン化に拮抗する

○高尾 美優1、大竹 史明1,2 (1. 星薬大薬、2. 先端生命科学研)

[28-09-pm03S]長鎖非コードRNA Neat1はネクローシスからアポトーシスへの細胞死モード切替えを制御する

○三好 哲也1、佐藤 聡2 (1. 東京理大院薬、2. 東京理大薬)

[28-09-pm04S]アデノシンは線毛上のアデノシンA2B受容体に働き脳室線毛運動を活性化させる:脳機能の低下防止を目指した研究

○上之園 史佳1、瀬戸 翼1、平尾 拓也1、川口 高徳2、浅野 真司1 (1. 立命館大薬、2. 明海大歯)

[28-09-pm05S]2次元培養によるヒト肝臓オルガノイドの安定的な分化・成熟化手法の確立

○渡邊 陽1、植山 由希子1,2,3,4、水口 裕之1,2,3,4,5,6 (1. 阪大薬、2. 阪大院薬、3. 医薬健栄研、4. 阪大先導、5. 阪大MEIセ、6. 阪大CiDER)

[28-09-pm06]間葉系幹細胞由来細胞外小胞の新規抗炎症評価マーカーとしてのCXCL10の同定と細胞外小胞を介した抗炎症反応評価系の確立

○山元 智史1、西村 仁孝1、髙田 亜理菜1,2、橋井 則貴1、石井 明子1 (1. 国立医薬品食品衛生研究所、2. 昭和大歯)

[28-09-pm07]Tamoxifenによる脂肪細胞におけるTGF-β誘導性細胞外マトリクス形成関連遺伝子の発現抑制

○中辻 匡俊1、藤森 功1 (1. 大阪医薬大薬)