セッション詳細
[28-12-am]生体の高次機能②
2025年3月28日(金) 8:30 〜 10:06
第12会場 (福岡国際会議場 414 [4F])
座長:南 彰 (順天堂大薬)、高露 雄太 (九大院薬)
[28-12-am01S]3q29領域欠失を有する患者iPS細胞由来神経系細胞の表現型解析
○河野 翔太郎1、栗生 俊彦2,3、片山 沙香1、小河 真也1、三浦 大樹1、福島 穂高1、田熊 一敞4、小野 富三人5、橋本 均6,7,8,9,10,11、橋本 亮太7、中澤 敬信1,7 (1. 東農大院生命、2. 大阪医薬大病院臨床研究セ、3. 大阪医薬大医学総合研究セ、4. 阪大院歯、5. 大阪医薬大医、6. 阪大院薬、7. 国立精神神経医療研究セ精神疾患病態研、8. 阪大院連合小児子どものこころセ、9. 阪大データビリティフロンティア機構、10. 阪大先導的学際研究機構、11. 阪大院医)
[28-12-am02S]リン脂質フリッパーゼATP8A1/ATP8A2 二重欠損による神経変性領域と、神経回路形成への影響に関する研究
○加藤 真生1、徳永 柊1、梅村 悠太1、川瀬 宗之1、大石 久史2、服部 光治1 (1. 名市大院・薬、2. 名市大院・医)
[28-12-am03S]新規幹細胞の培養上清による細胞増殖効果
○竹内 仁1、高畠 浩輝1、大西 花音1、山﨑 勤1 (1. 就実大薬)
[28-12-am04S]化学遺伝学的GPCRツールの小型化と脳神経回路のマルチモード制御への応用
○田中 香帆1、三宅 崇仁2、土居 雅夫2 (1. 京都大薬、2. 京都大院薬)
[28-12-am05]ヒト老化細胞に対するビタミンCおよびその誘導体のSenostatic (Senomorphic)効果
○齋藤 靖和1,2,3、角尾 麻伊1、萩山 由衣2、中村 太紀3、岩本 大輝1、福田 大智2 (1. 県立広島大生命環境、2. 県立広島大院生命システム科学、3. 県立広島大生物資源科学)
[28-12-am06S]クルクミン急性投与によるマウスの記憶成績向上と神経活動
○飯島 星南1、武田 錦二郎1、長廣 武1、渡部 希彩1、池谷 裕二1,2、松本 信圭1,2 (1. 東大院薬、2. 東大Beyond AI研究推進機構)
[28-12-am07S]ヒトiPS細胞由来腸管オルガノイド単層膜を用いた腸管感染性ヒト41型アデノウイルスの感染動態解析
○田門 紗佳1、荒田 美悠2、横田 純平2,3、永田 直哉2、乾 達也2,3、櫻井 文教2,4、水口 裕之1,2,3,5,6,7 (1. 阪大薬、2. 阪大院薬、3. 医薬健栄研、4. 近畿大薬、5. 阪大MEIセ、6. 阪大先導、7. 阪大CiDER)
[28-12-am08]気管支喘息における肺神経内分泌細胞の過形成
○河野 資1、池 瑛莉奈1、岡田 優1,2、佐藤 伸輔1,3、藤山 唯1、松橋 優花1、高橋 知子1 (1. 東北医薬大薬・病態生理学、2. 東北医薬大若林病院・薬剤部、3. 東北医薬大病院・薬剤部)