セッション詳細
[28-12-am]炎症・免疫③
2025年3月28日(金) 15:00 〜 16:24
第12会場 (福岡国際会議場 414 [4F])
座長:首藤 剛 (熊本大院生命科学)、中山 喜明 (神戸薬大)
[28-12-pm01]マクロファージにおけるIFN-γ前処理によるIL-4誘導性CD206発現の増強とそのメカニズム
○志賀 咲紀1、水野 夏実1、柳川 芳毅1 (1. 北海道医療大薬)
[28-12-pm02]動物種の違いによるマクロファージマーカーCD163の発現について
○藤原 章雄1、西東 洋一2、白石 大偉輔1、入來 豊久1、中島 雄太2、菰原 義弘1 (1. 熊本大院医、2. 熊本大院工)
[28-12-pm03S]糖尿病性神経障害の陰性症状に対するSMTP-44D の予防効果
○青木 彩華1,2、柴田 佳太1,2、蓮見 惠司3,4、野部 浩司1,2 (1. 昭和大院薬、2. 昭和大薬理科学研セ、3. 東京農工大院農、4. ティムス)
[28-12-pm04S]TLR活性化による炎症性サイトカイン産生におけるTRPM2チャネルの関与
○宮田 菜々1、竹中 洋平1、北畠 和己1、月本 光俊1 (1. 東京理大院薬)
[28-12-pm05S]タンキラーゼ阻害剤RK-582は腫瘍免疫微小環境の再構築を介して免疫チェックポイント阻害剤の治療効果を増強する
○中村 彩音1,2、馬島 哲夫1、鶴田 詩歩1,3、袁 勲梅1、森野 峻1,3、白井 文幸4、清宮 啓之1,2,3 (1. がん研化療セ、2. 明治薬大院薬、3. 東大院新領域、4. 理研環境資源科学研セ)
[28-12-pm06S]SGLT2阻害剤による脂肪組織とマクロファージに対する代謝シフトを伴う抗炎症作用
○井澤 涼1、豊島 拓斗1、渡邊 麻央1、樋坂 章博1、佐藤 洋美1 (1. 千葉大院薬)
[28-12-pm07]メタロプロテアーゼによるマスト細胞表面のc-kit発現量の調節機構
○浅井 遥1、福石 信之1 (1. 金城学院大学薬)