セッション詳細
[28-13-am]細菌、真菌、寄生虫②
2025年3月28日(金) 8:30 〜 10:06
第13会場 (福岡国際会議場 402+403 [4F])
座長:鴨志田 剛 (明治薬大)、小泉 珠理 (岐阜薬大)
[28-13-am01]病原性真菌カンジダ・グラブラータの転写因子Upc2AおよびUpc2Bのステロール恒常性維持における役割
○中山 浩伸1、藤澤 豊1、前塚 陽向1、古下 寛人1、森田 明広1 (1. 鈴鹿医療大・薬)
[28-13-am02S]コリバクチン産出菌の高感度検出および中和抗体除菌による大腸がん予防法の確立
○新貝 龍旦1、小林 裕輝1、吉岡 泰淳2、三好 規之2、永翁 一代1、佐藤 道大1、渡辺 賢二1 (1. 静岡県大薬、2. 静岡県大食)
[28-13-am03S]細胞外小胞阻害剤が関与する ADP-リボシル化毒素 Cholix 肝細胞致死亢進機構の解明
○永原 妃葉1、尾崎 和矢1、川村 朝香1、扇田 隆司1、横谷 篤2,1、山地 俊之3,4、八尋 錦之助1 (1. 京都薬大、2. 京都微研、3. 国立感染症研、4. 順天堂大薬)
[28-13-am04S]アビエチン酸系化合物の抗菌・抗バイオフィルム形成効果
○田場 達也1、加藤 久登1、柳生 義貴2、塩田 澄子1、中本 宙2、澤田 浩2、小川 和加野1、山田 陽一1 (1. 就実大薬、2. 荒川化学工業(株))
[28-13-am05S]デヒドロアビエチン酸含侵抗菌シートの開発
○大沼 恭介1、吉井 圭佑1、加藤 久登1、山西 健斗2、関谷 洋志6、林 秀樹2、柴川 敏之3、島田 憲一1、塩田 澄子1、小川 和加野1、上田 剛慈5、鈴木 宗4、山田 陽一1、玉井 栄治6 (1. 就実大薬、2. 就実大教育、3. 就実短期大幼児教育、4. (株)品川ゼネラル、5. (株)エナジーフロント、6. 松山大薬)
[28-13-am06S]新規ビグアナイド系消毒薬の開発
○髙橋 侑希1、酒井 美和2、加藤 久登1、中村 挙子3、小川 和加野1、塩田 澄子1、明渡 純3、土肥 寿文2、山田 陽一1 (1. 就実大薬、2. 立命館大薬、3. 産業技術総合研)
[28-13-am07S]臨床分離株から見出された細菌のセカンドメッセンジャーを介した新規バイオフィルム形成メカニズムの解明
○沖 啓太1、鴨志田 剛1、齋藤 優1、浅見 賢音1、石野 楓賀1、佐藤 伶華1、山口 大貴2、山田 倫暉2、中野 竜一3、矢野 寿一3、森田 雄二1 (1. 明治薬大、2. 京都薬大、3. 奈良県立医大)
[28-13-am08S]二形性真菌Trichosporon asahii の菌糸形成と病原性におけるオートファジー関連因子Atg8 とAtg12 の役割
○中山 メイ1、松本 靖彦1、米本 歩未1、宮本 和夢1、倉門 早苗1、杉田 隆1 (1. 明治薬大)