セッション詳細

[28-14-am]社会薬学③(レギュラトリーサイエンス、薬剤疫学、医療経済学)

2025年3月28日(金) 10:10 〜 11:22
第14会場 (福岡国際会議場 405+406 [4F])
座長:鬼木 健太郎 (熊本大院薬)、島田 憲一 (就実大薬)

[28-14-am07]5-アミノレブリン酸を用いた術中低血圧に対するJADER/FEARS及びメタ解析を用いた検討

○森沢 惇平1、石田 智滉1、常風 興平1、浜田 幸宏1 (1. 高知大学医学部附属病院 薬剤部)

[28-14-am08S]大学病院における廃棄医薬品の経済性と再利用可能性に関する調査

○安田 颯志1、木下 徳康2、前田 真一郎2,3,4、真田 泰明2、池田 賢二3、奥田 真弘2,3,4 (1. 阪大薬、2. 阪大病院薬、3. 阪大院薬、4. 阪大院医)

[28-14-am09S]抗ウイルス薬投与停止後の感染症再陽性化

○林 玲奈1 (1. 九州大学院システム生命科学)

[28-14-am10S]オシメルチニブと第1・2世代EGFR-TKIの安全性シグナルの検出の差異~自発報告システムを用いたファーマコビジランス研究~

○杉本 智哉1,2、野口 義紘1、増田 陸人1、遠山 幸男2、佐口 弥1、吉村 知哲1 (1. 岐阜薬大、2. トヨタ記念病院)

[28-14-am11]医療ビッグデータを用いた小児における鎮痛薬の慢性使用に関する時系列解析

○百 賢二1、舘野 円花1,2、田川 菜緒1,2、守屋 賀奈絵1,2、江畠 麗1,3、久知良 礼美1,3、嶋村 久美子4、田中 広紀1,5、嶋村 弘史1,2 (1. 昭和大薬、2. 昭和大病院薬、3. 昭和大江東豊洲病院薬、4. 昭和大東病院薬、5. 昭和大藤が丘リハビリテーション病院薬)

[28-14-am12S]実臨床使用や介護を含む広範な社会コストに基づく医薬品評価法の構築と実施

○壁矢 健司1、佐藤 宏樹1、柳 奈津代1、澤田 康文1 (1. 東京大院薬)