セッション詳細

[28-16-am]資源探索・単離構造決定⑤ / その他②

2025年3月28日(金) 10:20 〜 11:44
第16会場 (マリンメッセ福岡B館 会議室1-2 [2F])
座長:伊藤 哲朗 (岐阜医療大薬)、李 巍 (東邦大薬)

[28-16-am09S]膠芽腫幹細胞駆逐作用を有する Murraya 属植物由来カルバゾール誘導体の合成と構造活性相関

○鵜川 孔汰1、山村 来輝1、矢島 歌織1、太田 智絵1、中村 誠宏1 (1. 京都薬大)

[28-16-am10S]抗結核作用をもつ3-(phenethylamino)demethyl(oxy)aaptamineの量的供給と重水素化による活性評価研究

○城 智憲1、辻野 博文1,2、澤間 善成1,3、荒井 雅吉1 (1. 大阪大学大学院薬学研究科、2. 阪大ミュージアムリンクス、3. 京大CPiER-DSR)

[28-16-am11S]新規がん幹細胞スフェア形成阻害剤ストレプトスフェリンAの生産性向上と新規類縁体の発見

○三村 編1、池田 拓慧1、柴崎 守弘1、周防 大樹1、倉永 健史1、橋本 絢子2、新家 一男3、井本 正哉4、掛谷 秀昭1 (1. 京都大院薬、2. JBIC、3. 産総研生命工学、4. 順天堂大院医)

[28-16-am12S]放線菌の複合培養により産生される新規ピラノナフトキノン系化合物の単離・構造解析とその産生に関する研究

○栁澤 和希1、金子 賢介1、池田 拓慧1、岩田 純佳1、村中 厚哉2、越野 広雪2、長尾 野映花1、渡 進1、西村 慎一1、新里 尚也3、尾仲 宏康4、掛谷 秀昭1 (1. 京大院薬、2. 理研CSRS、3. 琉球大熱生研セ、4. 学習院大理)

[28-16-am13S]深海由来微生物Serinicoccus marinus KDM482株を用いた新規化合物の創製

○坂口 舞1、菊地 克樹1、関 怜子2、長井 賢一郎2、安藤 正史1、田中 照佳1、福田 隆志1,3 (1. 近畿大院農、2. 北里大薬、3. 近畿大アグリ研)

[28-16-am14S]真菌 Valsonectria sp. が産生する新規環状 PKS-NRPS ハイブリッド化合物の構造決定

○原田 大地1、人羅 勇気1、長野 由梨子2、塚本 佐知子1 (1. 熊本大院薬、2. 海洋研究開発機構)

[28-16-am15]側鎖にエポキシドを有するγ-ラクトンのジアステレオマー間における化学シフトの比較

○氏家 和紀1、小塚 花音1、田中 千晶1、田村 理1 (1. 和歌山県立医科大学 薬学部)