セッション詳細

[28-18-am]構造・物性・分子認識②

2025年3月28日(金) 14:20 〜 16:01
第18会場 (マリンメッセ福岡B館 会議室2-2 [2F])
座長:鳥海 尚之 (東大院薬)、尾谷 優子 (東大院薬)

[28-18-pm01S]1'-メチルチミジンを導入したオリゴ核酸の合成と物性評価

○福本 琴未1、伊藤 勇太1、渕 靖史1、張 功幸1 (1. 徳島文理大薬)

[28-18-pm02S]8-オキソグアノシン特異認識を目指した新規人工核酸
3-deaza-5-aza-Cdapおよび2-oxo-Ydapの開発

○近田 佑太1,2、宮原 涼2、谷口 陽祐1 (1. 岡大医歯薬、2. 九大院薬)

[28-18-pm03S]円偏光発光を示す新規らせん型フルオレセイン系色素の開発と細胞染色への応用

瀧川 紘1、○加賀山 愛佳1、水谷 大地1、河野 健一1、松崎 勝巳1、高須 清誠1 (1. 京大院薬)

[28-18-pm04S]o-カルバボラン誘導体における凝集誘起型発光の解析

○浅野 優惟1、東林 修平2、浅川 義範1、山本 博文1 (1. 徳島文理大薬、2. 慶應大薬)

休憩

[28-18-pm05S]オルト二置換ベンズアミジンの塩基性を利用したpH応答性分子スイッチの開発

○木村 亮太1、勝山 彬2、市川 聡2 (1. 北大薬、2. 北大院薬)

[28-18-pm06S]オキソアザヘリセン類の合成、分子構造及び光学的性質について

○池田 凌1、桝 飛雄真2、吉川 晶子1、氷川 英正1、東屋 功1 (1. 東邦大薬、2. 千葉大共セ)

[28-18-pm07S]ワンポット閉環メタセシス/酸化/1,3-双極子環化付加反応による5-アリール-13-アリールイソインドロ[2,1-a]キノリン類の合成とそれらの光学特性

○関口 李子1、石井 宏和2、根本 知己2、佐古 真1、中山 淳1、有澤 光弘1 (1. 阪大院薬、2. 生理研)

[28-18-pm08]亜鉛(II)イオンによるシクロメタレート型イリジウム(III)錯体の分解反応機構の解明

○東條 敏史1、中村 光希1、佐藤 玄2、日浅 和馬2、Surajit Haldar1、山田 泰之3、青木 伸1,4 (1. 東理大院薬、2. 山梨大院総合研究部、3. 名古屋大院理、4. 東理大総研院)