セッション詳細
[28-19-am]病態生理学②(病態モデル、疾病と遺伝子・遺伝子治療、がん)
2025年3月28日(金) 10:10 〜 11:46
第19会場 (福岡サンパレス パレスルームA [2F])
座長:矢吹 悌 (熊本大発生医学研)、中村 庸輝 (広島大院医系科学)
[28-19-am07S]一次体性感覚野から脊髄後角へ直接投射する神経のアロディニアへの関与
○井 絵理子1、篠塚 翔1,2、末藤 大智1、藤森 一樹1、山浦 健2、津田 誠1 (1. 九大院薬、2. 九大院医)
[28-19-am08S]高血糖下における筋肉細胞のミトコンドリア機能低下とアクチン骨格の関連性:サルコペニアへの影響
○馬塲 めぐみ1、横山 尚哉1、山室 大介1、櫛山 暁史1 (1. 明治薬科大学)
[28-19-am09]腎臓線維化におけるアルギニンメチル化酵素PRMT5の機能解析
○刀坂 泰史1,2,3、茂木 飛佑馬1、鳴田 竜也1、川瀬 悠斗1、砂川 陽一1,2,3、森 潔3、長谷川 浩二2、森本 達也1,2,3 (1. 静岡県立大学薬学部分子病態学分野、2. 国立病院機構京都医療センター、3. 静岡県立総合病院)
[28-19-am10S]時計遺伝子TIMELESSによるグリオブラストーマ予後悪化機構の解析
○甲斐 悠一郎1、猪木 拓人1、鶴田 朗人1、大戸 茂弘1、小柳 悟1 (1. 九州大院薬)
[28-19-am11]胆汁鬱滞型肝障害における時計遺伝子BMAL1の役割
○和田 平1、大西 悠太1、高杉 幸子1、榛葉 繁紀1 (1. 日本大薬)
[28-19-am12]家族性LCAT欠損症を対象とした自家脂肪細胞ex vivo遺伝子治療のfirst in human試験
○黒田 正幸1、和田 淳2、前澤 善朗3、窪田 吉孝3、三川 信之3、山本 徳男4、麻生 雅是4、花岡 英紀1、齋藤 康5、横手 幸太郎5 (1. 千葉大病院、2. 岡山大院医、3. 千葉大院医、4. セルジェンテック(株)、5. 千葉大)
[28-19-am13S]近赤外光免疫療法を用いた腫瘍関連マクロファージの特異的除去に関する検討
○内山 知美1、中島 孝平1、向峯 あかり2、小川 美香子1,2 (1. 北大院薬、2. 北大ICReDD)
[28-19-am14]アメロイドコンストリクターによる下大静脈低灌流マウス血栓形成モデルの作製
○田所 弘子1,2、太田 幸秀2,3、魚本 真理2,3、小井詰 史朗2、佐藤 慎哉2、中村 圭靖2、吉原 光代2、髙橋 葉子1、根岸 洋一1、宮城 悦子3、宮城 洋平2 (1. 東京薬大薬、2. 神奈川がんセ・研、3. 横浜市大・医・産婦人科)