セッション詳細

[28-19-am]薬物治療学⑤(臨床)

2025年3月28日(金) 15:00 〜 16:36
第19会場 (福岡サンパレス パレスルームA [2F])
座長:大山 要 (長崎大病院薬)、末廣 真理恵 (長崎国際大薬)

[28-19-pm09S]肺炎球菌感染症に対する13価、15価の肺炎球菌ワクチン単剤接種及び23価肺炎球菌ワクチンとの併用接種の有効性並びに安全性比較:システマティックレビュー&メタ解析

○坪内 愛佑1、松本 ゆうり1、三原 貴之1、池上 眞太郎1、高橋 実秀1、中林 花音1、西本 直人1、水上 雄貴1、村石 琢真1、榎木 裕紀1、田口 和明1、松元 一明1 (1. 慶應大薬)

[28-19-pm10S]有害事象自発報告データベースVigiBaseに基づくリチウムによる腎性尿崩症のリチウム内服中止による転帰

○福島 和輝1、田坂 祐一1、名和 秀起1 (1. 就実大薬)

[28-19-pm11S]イメグリミンの高齢2型糖尿病患者における有効性と安全性に関する検討

○大岩 恭子1、加藤 文子1、二瓶 渉1、武藤 達也2、加藤 宏一1 (1. 愛知学院大学薬学部医療薬学科薬物治療学講座、2. 名鉄病院薬剤部)

[28-19-pm12]心臓弁膜症の妊婦における妊娠中の抗血栓療法が母体および出生児の臨床転帰に与える影響:後ろ向きコホート研究

○柳澤 友希1、土屋 雅美1、今井 俊吾1、木﨑 速人1、堀 里子1 (1. 慶應義塾大薬)

[28-19-pm13S]女性患者における外用ステロイド剤の処方頻度に及ぼすエストロゲン抑制薬の影響:外来処方レセプトデータを用いた解析

○倉橋 翔太郎1,2、宮本 朋佳3、山口 眞希2、山本 卓資1,2、榊原 幹夫2、川畑 篤史1 (1. 近畿大薬、2. スギ薬局、3. 兵庫医大薬)

[28-19-pm14]低BMIの非弁膜症性心房細動患者における塞栓症イベントおよび出血イベント発生率の検討
-ワルファリンとエドキサバントシル酸塩の比較-

○渡辺 マコ1、鈴木 正論2,4、和泉 早矢香2、舟越 亮寛2,3 (1. 亀田総合病院卒研、2. 亀田総合病院薬、3. 亀田総合病院医療管理、4. 帝京平成大薬)

[28-19-pm15S]ナトリウム・グルコース共輸送体2阻害剤dapagliflozinによるトリグリセリド低下作用に関する母集団薬物動態-薬力学的解析

○寺田 崚祐1、河渕 真治1、伊藤 由佳子1、加藤 健一郎2、早川 哲雄2、栄田 敏之1 (1. 京都薬大、2. 市立砺波総合病院糖尿病・内分泌内科)

[28-19-pm16]Triple Whammyによる腎機能障害はNSAIDsが頓服であってもリスクは減少しない

○志村 真由1、中込 哲1、小俣 江利果1、宮本 仁1、小林 みわ子1、橘田 文彦1、鈴木 貴明1 (1. 山梨大学医学部附属病院)