セッション詳細
[28-20-am]薬物治療学⑨(がん)
2025年3月28日(金) 13:15 〜 14:51
第20会場 (福岡サンパレス パレスルームB [2F])
座長:中村 克徳 (琉球大病院薬)、加藤 貴史 (安田女大薬)
[28-20-pm01S]RAS変異型大腸癌における抗VEGF薬長期投与時の尿蛋白発現の累積リスクおよび予測因子の検討
○三浦 優人1、可児 美紗都1、渡邊 大地2、藤井 宏典2、山田 友奈美2、大畑 紘一2、廣瀬 智恵美2、飯原 大稔2、近石 和花菜3、田島 ジェシー雄3、牧山 明資4、松橋 延壽3、小林 亮1,2、鈴木 昭夫1,2 (1. 岐阜薬大、2. 岐阜大病院薬、3. 岐阜大院医、4. 岐阜大病院がんセ)
[28-20-pm02S]血中ピルトブルチニブ濃度を評価したマントル細胞リンパ腫の1例
○丸藤 義翔1、安 武夫2、塚田 端夫3 (1. 明薬大院薬、2. 明薬大薬、3. 東京都立多摩総合医療センター 血液内科)
[28-20-pm03S]ゲムシタビン・ナブパクリタキセル併用療法施行により好中球減少症を発現した膵臓がん患者における好中球数回復遅延に寄与する要因探索
○吉田 菜桜子1、今井 俊吾1、川上 和宜2、横川 貴志2、中村 匡志2、青山 剛2、清水 久範2、内藤 遼一1、寺前 美乃里1、土屋 雅美1、木﨑 速人1、尾阪 将人3、笹平 直樹3、山口 正和2、堀 里子1 (1. 慶應大薬、2. がん研有明病院薬、3. がん研有明病院肝胆膵内科)
[28-20-pm04S]Auristatinsのリソソーム膜透過メカニズムの解明
○齊藤 直希1、髙橋 巨宇2、苫米地 隆人2,3、清宮 啓介2、岸本 久直1,2、樋口 慧1,2、井上 勝央1,2 (1. 東京薬大院薬、2. 東京薬大薬、3. 北里大薬)
[28-20-pm05]ペグフィルグラスチム投与でも発熱性好中球減少症を防ぎ得なかった高齢びまん性大細胞型B細胞リンパ腫のPola-R-CHP療法の1症例
○今野 奈央子1、伊勢 奈保美2、高橋 正子2、多田 則道3 (1. 内科佐藤病院薬、2. 内科佐藤病院看、3. 内科佐藤病院医局)
[28-20-pm06S]化学療法・放射線療法に対する交叉耐性克服を可能にする腫瘍抑制遺伝子CYLDを基軸とした新規分子標的治療の開発
○米丸 興1、末永 尚樹1,2、金丸 歩美1,3、齋藤 秀之1,4、城野 博史1,4 (1. 熊本大院薬・臨床薬物動態学分野、2. ごふく薬局、3. 東北大学病院臨床研究推進センター、4. 熊本大病院薬)
[28-20-pm07S]日本人大規模ゲノム解析で同定された48種のTPMT遺伝子多型におけるバリアント酵素の機能変化
○佐藤 勇真1、菱沼 英史2,3、上田 昭子2、小渕 開1、鈴木 祐眞1、大森 悠生1、寺内 健人1、平塚 真弘1,2,3,4 (1. 東北大院薬、2. 東北大INGEM、3. 東北大ToMMo、4. 東北大学病院薬)
[28-20-pm08S]エネルギー代謝に着目した、高活性NK様細胞(GAIA-102)凍結融解の技術開発
○石本 健太1、原田 結1、諸富 洋介1、鄭 思拓1、安田 法子1、米満 吉和1 (1. 九州大院薬)