セッション詳細

[29P]情報伝達

2025年3月29日(土) 8:30 〜 15:00
ポスター会場 (マリンメッセ福岡B館 展⽰室 [1F])

[29P-139S]プロスタグランジンD2代謝物のDPプロスタノイド受容体を介した生理的作用の解明

○山本 瞳1、妹尾 香奈穂1、菅波 晃子2、篠原 万侑1、小林 朱李1、米澤 咲歩1、福島 圭穣1、井上 飛鳥3,4、田村 裕2、藤野 裕道1 (1. 徳島大薬、2. 千葉大医、3. 京都大薬、4. 東北大薬)

[29P-140S]デザイナー受容体MC3R-LPAR5のGsおよびGqタンパク質非依存的 PKA活性化経路の解明

○川﨑 淳一郎1、植木 花織1、原田 智史1、福島 圭穣1、井上 飛鳥2,3、藤野 裕道1、黒瀬 等1 (1. 徳島大院薬、2. 京都大院薬、3. 東北大院薬)

[29P-141S]EP4プロスタノイド受容体シグナルのグルタミン代謝機能への影響

○大木元 綾夏1、中野 佑基1、松本 聖加1、染矢 理貴1、染谷 早紀1、Regan John W.2、福島 圭穣1、藤野 裕道1 (1. 徳島大薬、2. アリゾナ大薬)

[29P-142S]低酸素下での平滑筋細胞遊走および血管新生に対するミトコンドリアNCLX阻害効果の解析

○前田 結菜1、喜熊 朋希1、西川 優1、根本 隆行2、喜多 知2、岩本 隆宏2、喜多 紗斗美1,2 (1. 徳島文理大薬、2. 福岡大医)

[29P-143]The fourth-generation EGFR inhibitor BLU-945 overcomes cancer multidrug resistance by inhibiting the drug efflux activity of ABCG2

○Chung-Pu Wu1,2,3,4, Bing-Huan Lin1, Yen-Ching Li1, Megumi Murakami5, Suresh V Ambudkar5 (1. Graduate Institute of Biomedical Sciences, Chang Gung University, 2. Department of Physiology and Pharmacology, Chang Gung University, 3. Department of Obstetrics and Gynecology, Taipei Chang Gung Memorial Hospital, 4. Molecular Medicine Research Center, College of Medicine, Chang Gung University, 5. Laboratory of Cell Biology, CCR, NCI, National Institutes of Health)

[29P-144]Natural bibenzyl exerts mitotic inhibition in the treatment of nasopharyngeal carcinoma

Shun-Hua Chen1, Chun-Hong Chen2, Cheng-Lung Hsu3, Yu-Chia Chang4, ○Po-Jen Chen2 (1. School of Nursing, Fooyin University, Kaohsiung, Taiwan, 2. Department of Medical Research, E-Da Hospital, I-Shou University, Kaohsiung, Taiwan, 3. Division of Hematology-Oncology, Department of Internal Medicine, Chang Gung Memorial Hospital, Chang Gung University, Taoyuan, Taiwan, 4. Research Center for Chinese Herbal Medicine and Graduate Institute of Health Industry Technology, College of Human Ecology, Chang Gung University of Science and Technology, Taoyuan, Taiwan)

[29P-145]S-アリル-Lシステインは成長ホルモン受容体を刺激して肝実質細胞の増殖を促進する

○茂木 肇1、荻原 政彦1、木村 光利1 (1. 城西大学薬学部臨床薬理学研究室)

[29P-146S]拡張期高血圧を想定した波動圧力負荷は、ラット培養血管平滑筋細胞においてインターロイキン-1β刺激によるシクロオキシゲナーゼ-2発現誘導を増強する

○杉山 太己1、町田 拓自1、平出 幸子1、飯塚 健治1 (1. 北医療大薬)

[29P-147S]Long non-coding RNAによるヒトUGTおよびP450の発現制御

○山川 倫加1、中野 正隆1,2、稲本 拓斗1、深見 達基1,2、中島 美紀1,2 (1. 金沢大院薬、2. 金沢大ナノ生命科学研)

[29P-148]蛋白質の細胞内局在情報を活用したシグナル伝達系分析手法の開発と抗がん剤の作用機序研究への応用

國重 莉奈1,2、野口 誉之1,3、田口 由起1,2、仲矢 丈雄4、相澤 健一5、○米谷 信彦6、菅原 稔7、永井 良三8、村田 昌之1,2,3、加納 ふみ1,2 (1. 東工大・科技創院・細胞制御セ、2. 東工大・マルチモーダル細胞解析拠点、3. 東大、IRCN、4. 関西医大・病理、5. 自治医大・医・病理学、6. ニコンソリューションズ、7. がん研・がんプレシジョン医療研究セ、8. 自治医大)

[29P-149]TRPチャネルを介した高浸透圧刺激の力学応答と腎症治療標的の新規探索

○宮野 貴士1,2、坂元 尚哉2、世良 俊博1 (1. 東京理科大先進工、2. 東京都立大シス工)

[29P-150]セロトニンは鉄輸送トランスポーターの発現を減少させることで細胞内への鉄の流入を阻害する

○杉野 佑太1、天久 萌々子1、河西 成香1、植原 詩央里1、佃 優那1、南畝 晋平1 (1. 兵庫医科大薬)

[29P-151]自然発症高血圧ラット胸部大動脈平滑筋細胞におけるセロトニンによる RhoA 活性化機構

○寺西 奈緒子1、宮里 義友1、熊谷 美佑1、寺田 侑加1、屋山 勝俊1 (1. 神戸学院大学)

[29P-152S]アルデヒド体を有する食品添加物が抗肥満ホルモンシグナルに及ぼす影響の解明

○吉田 晴大1、渋谷 優稀1、告 恭史郎1、栗屋 花蓮1、濱崎 優卯1、中川 直1,2、Jockers Ralf3、Dam Julie3、嶋本 顕1、細井 徹1 (1. 山口東京理科大学薬、2. 東北大院医、3. フランス国立医学研)

[29P-153S]脳血管内皮細胞におけるToll様受容体を介したαシヌクレイン細胞内取り込み機構

○戸田 和澄1、高田 芙友子1、岩尾 卓朗1、田中 泰圭1、横谷 みき1、溝口 絢子1、有留 尚孝1、松本 純一2、佐野 和憲3、道具 伸也1 (1. 福岡大薬応用薬剤学、2. 福岡大薬薬学疾患管理学、3. 福岡大薬生体機能制御学)

[29P-154S]高血圧及び糖尿病時のアンジオテンシン II による胸部大動脈収縮反応における内皮由来弛緩因子による血管収縮調節機構の関与

○松村 かれん1、片岡 優成1、寺田 侑加1、屋山 勝俊1 (1. 神戸学院大学)

[29P-155S]bEnd.3細胞におけるOGD/R誘発内皮間葉転換に対するフェルラ酸誘導体FAD012の効果

○青山 隼也1、玄 美燕1、北岡 諭1、高山 淳1、松﨑 広和1、袁 博1、江川 祐哉1、坂本 武史1、岡﨑 真理1 (1. 城西大院薬)

[29P-156S]GPCR内在化経路の探索

○成田 智裕1、川上 耕季2、加藤 英明1,2 (1. 東大院理、2. 東大先端研セ)

[29P-157]放線菌由来シトクロムP450を用いた医薬品代謝物の製造

○米田 幸世1,2、安田 佳織1、今石 浩正3、滝田 禎亮4、三上 文三5,6、保川 清4、榊 利之1、生城 真一1 (1. 富山県大院工、2. RS財団、3. 神戸大バイオシグナル総研セ、4. 京大院農、5. 京大生存研、6. 京大エネ研)

[29P-158]角膜損傷モデルを用いた神経ペプチドPACAPによる角膜修復作用の機序解明

○山下 道生1、中町 智也2、柴藤 淳子1、Rakwal Randeep4、塩田 清二3、竹ノ谷 文子1 (1. 星薬大、2. 富山大、3. 湘南医療大、4. 筑波大)

[29P-159S]ヒト鼻中隔細胞での一酸化窒素による DNMTs 活性阻害を介したトランスクリプトーム変化の解析

○神上園 渚月1、土田 知貴2、久保田 翔2、上原 孝2 (1. 岡山大学 薬学部 薬効解析学、2. 岡山大学 学術研究院医歯薬学域 薬効解析学)

[29P-160]間葉系幹細胞および前駆脂肪細胞の増殖における一次繊毛の役割

○斎藤 将樹1、寺田 真実1、中野 日向子1、田島 愛海1、石橋 賢一1、厚味 厳一1 (1. 帝京大薬)