セッション詳細
[P02]地震計測・処理システム
2025年10月20日(月) 17:15 〜 19:00
P02会場 (502+503)(502+503)
[P02-01]セントロイド水平位置探索手法についての検討
*木村 尚紀1、木村 武志1、浅野 陽一1 (1. 防災科学技術研究所)
[P02-02]三陸沖光ケーブルでのDAS並行観測で見られた特徴
*田中 昌之1、篠原 雅尚2、田中 伸一2 (1. 気象庁気象研究所地震津波研究部、2. 東京大学地震研究所)
[P02-03]Sensor azimuths of the offshore segment of N-net stations based on teleseismic records
*Yadab Prasad DHAKAL1, Takashi Kunugi1, Ryota Takagi2, Tetsuya Takeda1, Shin Aoi1, Katsuhiko Shiomi1 (1. NIED, 2. Tohoku Univ.)
[P02-04]稠密観測網のアレイ解析による常時震央モニタリングシステムの開発
*小木曽 仁1 (1. 気象研究所)
[P02-05]光ファイバーケーブルと地面とのカップリングの影響の実験的評価
*江本 賢太郎1、米盛 航平1、馬場 慧1、Bin Abdul Rahman Syed Idros1、川嶋 祥之助1、馬場 朱莉1 (1. 九州大学)
[P02-06]WINシステムを用いたリアルタイム波形表示システムの開発
*鶴岡 弘1 (1. 東京大学地震研究所)
[P02-07]次世代WINシステムの開発(第2期)に向けて
*中川 茂樹1 (1. 東京大学地震研究所)