セッション詳細

[15a-K504-1~8]3.8 テラヘルツ全般

2025年3月15日(土) 9:15 〜 11:30
K504 (講義棟)

[15a-K504-1]DNAアプタマーの構造変化によるテラヘルツ検出感度向上とドーパミン検出

〇光田 祐太1、森田 滉生1、紀和 利彦1、王 璡1 (1.岡大院HS研究科)

[15a-K504-2]選択的フォノン励起による強相関電子物質の相転移の解明

〇永井 正也1、服部 梓2、Rakshit Rupali2,3、大坂 藍2,4、山内 邦彦5、小口 多美夫5、田中 秀和2 (1.阪大基礎工、2.阪大産研、3.インド理科学院、4.兵庫県立大工、5.阪大基礎工CSRN)

[15a-K504-3]磁場変調テラヘルツエリプソメトリによる半導体薄膜の電気的特性評価

〇岡本 章宏1、永井 正也1、芦田 昌明1 (1.阪大院基礎工)

[15a-K504-4]反射型テラヘルツパルス波イメージングにおける解像力評価

〇高橋 功将1、増田 郁二1、梅津 枝里子1、深澤 亮一1 (1.(有)スペクトルデザイン)

[15a-K504-5]半導体ウエハの高分解能キャリア密度分布計測のためのTHz-PMTの特性評価

〇吉長 日向子1、瀧田 佑馬2、河合 直弥1、小野田 浩久1、南出 泰亜2、勝山 広太1、大村 孝幸1 (1.浜ホト、2.理研)

[15a-K504-6]THz-PMTを用いた時間分解干渉計測による半導体評価の検討

〇高橋 永斉1、河合 直弥1、杉浦 銀治1、勝山 広太1、大村 孝幸1、里園 浩1、川嶋 利幸1 (1.浜ホト)

[15a-K504-7]300GHz小型テラヘルツ光源を用いたイメージングシステムの構築とシリコンウエハの評価

〇深澤 亮一1、高橋 功将1、梅津 枝里子1、増田 郁二1 (1.スペクトルデザイン)

[15a-K504-8]電子・格子系を介したSPDC光の量子もつれとその光周波数依存性

〇(M1C)奥田 葵1、南出 泰亜2、石田 邦夫1 (1.宇都宮大院、2.理研)