セッション詳細
[16a-K305-1~8]3.13 シリコンフォトニクス・光電融合集積・光制御
2025年3月16日(日) 9:00 〜 11:15
K305 (講義棟)
[16a-K305-1]UVナノインプリントリソグラフィによるシリコンフォトニック回路作製技術の開発
〇永松 周1、雨宮 智宏1、森 莉紗子2、藤井 恭2、浅井 隆宏2、岡田 祥3、渥美 裕樹4、塩田 大2、向 立昕1、西山 伸彦1 (1.科学大工、2.東京応化、3.情報通信研、4.産総研)
[16a-K305-2]Silicon nitride high-mesa waveguide proposal for photonics integrated breath sensor
〇(D)Sara Bruhier1, Haisong Jiang1, Kiichi Hamamoto1 (1.Kyushu Univ., I-EggS)
[16a-K305-3]光導波路を用いたキャビティリングダウンシステムにおけるログアンプによる高感度化
〇(B)大川内 健太1、姜 海松1,2、浜本 貴一1,2 (1.九州大学 工学部融合基礎工学科、2.九州大学 大学院総合理工学府)
[16a-K305-4]高青色光耐性ノンドープ SiO2キャップ付 Zr ドープ SiO2コア PLC
〇藤原 裕士1、阪本 隼志1、片寄 里美1、梅木 毅伺1、橋本 俊和1 (1.NTT先デ研)
[16a-K305-5]二硫化アンチモン薄膜へのレーザー直描を用いた光導波路の作製
〇田鍋 衛1、柳 柱栄1、牧野 孝太郎2、畑山 祥吾2、トープラサートポン カシディット1、高木 信一1、竹中 充1 (1.東大工、2.産総研SFRC)
[16a-K305-6]ダイヤモンド色中心量子演算向けアルミナ交差導波路の損失低減
〇山口 拓人1、伏見 直樹1、肥田 勝春1、北川 涼太1、宮澤 俊之1、河口 研一1、石原 良一2、佐藤 信太郎1 (1.富士通、2.デルフト工科大)
[16a-K305-7]ダイヤモンド色中心量子演算向けのアルミナ導波路ノッチフィルター
〇北川 涼太1、山口 拓人1、伏見 直樹1、肥田 勝春1、宮武 哲也1、宮澤 俊之1、河口 研一1、石原 良一2、佐藤 信太郎1 (1.富士通、2.デルフト工科大)
[16a-K305-8]幅広い導波路を用いた中赤外非線形光学デバイス用の高Q値Siマイクロリング共振器
〇(M1)関 祥真1,2、徐 学俊1、澤野 憲太郎2、眞田 治樹1 (1.NTT物性研、2.都市大)