セッション詳細

[2407-11]ポスター⑧

2025年12月21日(日) 14:00 〜 15:00
ポスター 8(304)
座長:田畑 吾樹(聖隷佐倉市民病院 リハビリテーション室)

[P-8-1]歩行機能維持を目的に下肢救済チームとして介入した踵部潰瘍と足部壊疽の二症例

*瀧原 純1、桜庭 裕香1、宮阪 隼人1 (1. 総合病院土浦協同病院リハビリテーション部)
コメント()

[P-8-2]糖尿病足病変患者の血管外科回診参加前後での在院日数の変化

*仲村 麻里1、高橋 秀明1、江間 稔樹1、増田 光浩1、髙橋 唯1、寺本 一輝1、栗田 郁弥1 (1. すずかけセントラル病院 診療技術部 リハビリテーション科)
コメント()

[P-8-3]頻回透析・高圧酸素療法を併用し下肢切断を回避し得た糖尿病透析患者のリハビリテーション経過

*住吉 百江1 (1. 医療法人社団CHCPヘルスケアシステム桑園中央病院)
コメント()

[P-8-4]糖尿病性腎症により透析導入をした血液透析患者の筋内脂肪と骨格筋量、身体機能との関連

*池田 理紗1、臼井 直人1,2、小島 将1、西山 裕貴1、杉山 慶3、稲津 昭仁4、上畑 昭美4 (1. 嬉泉病院 リハビリテーション科、2. 順天堂大学大学院医学研究科腎臓内科学、3. 嬉泉病院 放射線科 、4. 嬉泉病院 内科)
コメント()

[P-8-5]外傷性クモ膜下出血にて回復期リハ病院退院後、外来透析クリニックでの透析前運動療法がADL・QOL改善につながった1症例

*木曽 貴紀1、積山 和加子2、坂井 正宙1、橋本 昌美1 (1. はしもとじんクリニック、2. 県立広島大学 保健福祉学部 保健福祉学科 理学療法学コース)
コメント()