セッション一覧(プログラム区分別)

一般演題口演セッション【英語】

[O-01]一般演題口演セッション01 【英語】 脳血管障害 1

2025年5月21日(水) 15:35 〜 17:05
第03会場(大阪国際会議場10F 会議室1003)
座長:猪原 匡史(国立循環器病研究センター 脳神経内科), 岡崎 周平(独立行政法人国立病院機構大阪医療センター 脳神経内科)

[O-07]一般演題口演セッション07 【英語】 パーキンソン症候群 1

2025年5月21日(水) 15:35 〜 17:05
第09会場(大阪国際会議場12F 会議室1202)
座長:浅沼 幹人(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科脳神経機構学), 長谷川 隆文(独立行政法人国立病院機構仙台西多賀病院臨床研究部(脳神経内科))

[O-09]一般演題口演セッション09 【英語】 認知症 1

2025年5月21日(水) 15:35 〜 17:05
第11会場(大阪国際会議場8F 会議室801-802)
座長:池田 将樹(埼玉医科大学保健医療学部共通教育部門(脳神経内科)), 鈴木 一詩(防衛医科大学校 神経・抗加齢血管内科)

[O-15]一般演題口演セッション15 【英語】 頭痛

2025年5月22日(木) 9:45 〜 10:45
第05会場(大阪国際会議場10F 会議室1009)
座長:竹島 多賀夫(社会医療法人寿会 富永病院 脳神経内科・頭痛センター), 西郷 和真(近畿大学病院 遺伝子診療部・脳神経内科)

[O-18]一般演題口演セッション18 【英語】 神経遺伝 1

2025年5月22日(木) 9:45 〜 10:45
第09会場(大阪国際会議場12F 会議室1202)
座長:石浦 浩之(岡山大学学術研究院医歯薬学域 脳神経内科学), 平良 摩紀子(東北大学東北メディカル・メガバンク機構ゲノム解析部門)

[O-33]一般演題口演セッション33 【英語】 認知症 4

2025年5月23日(金) 10:15 〜 11:45
第10会場(大阪国際会議場11F 会議室1101-1102)
座長:木下 彩栄(京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻), 篠原 もえ子(金沢大学 脳神経内科学)

[O-35]一般演題口演セッション35 【英語】 パーキンソン病 4

2025年5月23日(金) 10:15 〜 11:45
第12会場(大阪国際会議場7F 会議室701-702)
座長:澤本 伸克(京都大学医学研究科人間健康科学系専攻近未来型人間健康科学融合ユニット), 馬場 康彦(福岡大学医学部脳神経内科)

[O-38]一般演題口演セッション38 【英語】 神経免疫 5

2025年5月24日(土) 10:30 〜 12:00
第02会場(大阪国際会議場5F 小ホール)
座長:松下 拓也(高知大学医学部脳神経内科), 木村 公俊(京都大学大学院医学研究科 臨床神経学(脳神経内科))

[O-39]一般演題口演セッション39 【英語】 認知症 5

2025年5月24日(土) 10:30 〜 12:00
第03会場(大阪国際会議場10F 会議室1003)
座長:大八木 保政(愛媛大学大学院医学系研究科脳神経内科・老年医学講座), 後藤 和也(京都大学大学院医学研究科認知症制御学講座)
21 件中 ( 1 - 20 )
  • 1