ランチョンセミナー
日本語講演
2025年7月24日(木) 12:00 〜 12:50
第2会場(メインホールA)
司会:鈴木 久皇(株式会社ニコンソリューションズ)
共催:株式会社ニコンソリューションズ
2025年7月24日(木) 12:00 〜 12:50
第4会場(201)
司会:佐藤 朗(カールツアイス株式会社)
共催:カールツアイス株式会社
日本語講演
2025年7月24日(木) 12:00 〜 12:50
第5会場(301B)
座長:掛山 正心(早稲田大学 人間科学学術院)
共催:小原医科産業株式会社
日本語講演
2025年7月24日(木) 12:00 〜 12:50
第6会場(301A)
司会:立崎 武弘(ソーラボジャパン株式会社)
共催:ソーラボジャパン株式会社
2025年7月24日(木) 12:00 〜 12:50
第7会場(302B)
司会:磯田 昌岐(自然科学研究機構生理学研究所)
共催:自然科学研究機構生理学研究所
日本語講演
2025年7月25日(金) 12:00 〜 12:50
第2会場(メインホールA)
司会:和氣 弘明(名古屋大学)
共催:株式会社 成茂科学器械研究所
日本語講演
2025年7月25日(金) 12:00 〜 12:50
第3会場(メインホールB)
司会:今井 雄一郎(株式会社エビデント)
共催:株式会社エビデント
日本語講演
2025年7月25日(金) 12:00 〜 12:50
第4会場(201)
司会:嶋田 直人(富士フイルム和光純薬株式会社)
共催:富士フイルム和光純薬株式会社
日本語講演
2025年7月25日(金) 12:00 〜 12:50
第5会場(301B)
司会:田中 晋太郎(ライカマイクロシステムズ株式会社)
共催:ライカ マイクロシステムズ株式会社
2025年7月25日(金) 12:00 〜 12:50
第7会場(302B)
司会:安達 昌博(株式会社 ニューロサイアンス)
共催:IVIMテクノロジー株式会社
日本語講演
2025年7月26日(土) 12:00 〜 12:50
第3会場(メインホールB)
司会:佐々木 拓哉(東北大学大学院薬学研究科 教授)
共催:日揮ホールディングス株式会社
日本語講演
2025年7月26日(土) 12:00 〜 13:20
第4会場(201)
座長:岡野 栄之(慶応義塾大学)
モデレータ:武見 充晃(広島大学)
司会者:前田 優太郎(株式会社NTTデータ経営研究所)
日本語講演
2025年7月26日(土) 12:00 〜 12:50
第5会場(301B)
座長:柏岡 秀紀(国立研究開発法人情報通信研究機構 未来ICT研究所脳情報通信融合研究センター)
共催:国立研究開発法人情報通信研究機構
2025年7月26日(土) 12:00 〜 12:50
第6会場(301A)
Chairperson: Haruhiko Bito (The University of Tokyo)
共催:Bruker
2025年7月26日(土) 12:00 〜 12:50
第7会場(302B)
司会:久保 郁(理化学研究所 脳神経科学研究センター )、五十嵐 啓(カリフォルニア大学アーバイン校)
ダイバーシティ対応委員会企画
日本語講演
2025年7月26日(土) 12:00 〜 12:50
第8会場(302A)
座長:山下 俊英(大阪大学大学院医学系研究科分子神経科学創薬神経科学)
共催:株式会社Visualix / Bruker Spatial Biology
日本語講演
2025年7月26日(土) 12:00 〜 12:50
第9会場(303+304)
座長:渡辺 亮(株式会社CyberomiX)
共催:株式会社CyberomiX
日本語講演
2025年7月26日(土) 12:00 〜 12:50
第10会場(306+307)
座長:樋口 真人(国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 量子医科学研究所 脳機能イメージング研究センター)
共催:株式会社アンパメトリー