セッション詳細
[27-14-am]ケミカルバイオロジー②
2025年3月27日(木) 8:30 〜 10:11
第14会場 (福岡国際会議場 405+406 [4F])
座長:持田 祐希 (東京科学大)、森本 淳平 (東大院工)
[27-14-am01]ヘリカルペプチドを足場として利用した肝細胞選択的DDSリガンドの開発
○伊藤 貴仁1,2、大岡 伸通1、青山 道彦1、三澤 隆史1、井上 貴雄1、石井 明子1、出水 庸介1,2,3 (1. 国立衛研、2. 横市大院生命医、3. 岡山大院医歯薬)
[27-14-am02S]siRNAの細胞内送達を目的としたエンドソーム内環境応答型Aib 含有細胞膜透過性ペプチドの有効性評価
○若森 恵太1、榎本 豊1、橋川 柚月1、和田 俊一1、浦田 秀仁1 (1. 大阪医薬大)
[27-14-am03S]可逆的に光操作できるarylazopyrazole型ステープルペプチドの開発
○小川 帆乃香1、松尾 和哉1、和久 友則1、小堀 哲生1 (1. 京工繊大院工芸)
[27-14-am04]オリゴアルギニンを付与したp53/MDM2阻害ペプチドの
細胞毒性を低減する方法
○荒川 主真1、井上 靖道1、久松 洋介1、梅澤 直樹1 (1. 名市大院薬)
休憩
[27-14-am05S]化学発光反応を利用した凝集Aβの光非依存的な酸素化
○梅田 大輝1、須田 佳代2、横川 大輔2、東屋 勇都1、北田 昇雄3、牧 昌次郎3、川島 茂裕1、三ツ沼 治信1、山梨 祐輝1、金井 求1 (1. 東大院薬、2. 東大院総、3. 電通大情理)
[27-14-am06S]アミロイド協働型酵素反応:トリプシンによるペプチド結合切断反応に対するアミロイドの基質保護効果
○保子 愛美1、澤崎 鷹1、相馬 洋平1 (1. 和歌山県医大薬)
[27-14-am07S]アミロイドを利用した位置選択的酵素触媒反応
○村井 颯馬1、山本 快1、佐々木 大輔1、澤崎 鷹1、相馬 洋平1 (1. 和歌山県立医科大薬)
[27-14-am08]リジン特異的脱メチル化酵素1を標的としたリン酸化誘導キメラ分子の設計、合成および生物学的評価
○胡 辰梁1、高田 悠里1、遠藤 勝紀1、山下 泰信1、伊藤 幸裕1、鈴木 孝禎1 (1. 阪大産研)