セッション詳細

[27P-pm]有機化学②

2025年3月27日(木) 13:30 〜 17:00
ポスター会場 (マリンメッセ福岡B館 展⽰室 [1F])

[27P-pm001S]NaOCl・5H2Oを用いるアクリドンとカルバゾールの分子内N-Nクロスカップリング反応の開発

○杉山 準規1、吉田 圭佑1、籾山 菜都子1、北垣 伸治1 (1. 名城大薬)

[27P-pm002S]プロアポルフィン-トリプタミンダイマーRoehymineの全合成研究

○長尾 凌汰1、吉田 圭佑1、亀田 紘輝1、加古 雅也1、太田 隆暉1、北垣 伸治1 (1. 名城大薬)

[27P-pm003S]NaOCl・5H2Oを用いるカルバゾールおよびアクリドンの酸化的N-Nホモカップリング反応の開発とDixiamycin AおよびBの全合成への応用

○堀田 美歩1、吉田 圭佑1、宇津木 麗香1、阿知波 あかり1、北垣 伸治1 (1. 名城大薬)

[27P-pm004S]Pyridoacridine類の合成研究

○中谷 有輝1、三好 弘将2、木村 理咲1、高津 仁志2、古徳 直之1,2 (1. 立命館大院薬、2. 立命館大薬)

[27P-pm005S]Calyciphylline Bの合成研究:BCD環部位合成条件の再検討

土屋 紀香1、○加古 健太郎1、栗嶋 大輝1、森 裕二1、坂井 健男1 (1. 名城大薬)

[27P-pm006S]光学活性ベルガモタンセスキテルペンの合成研究

○高瀬 帆乃佳1、六川 文裕1、松永 和磨1、岸田 敦1、高取 和彦1 (1. 明治薬大)

[27P-pm007S]Antheridiogen–Anの合成研究

○藤原 壮一朗1、金子 聡1、長澤 心1、松永 和磨1、岸田 敦1、長岡 博人1、高取 和彦1 (1. 明治薬大)

[27P-pm008S]Brianthein W の合成研究

○宮田 一功1、笠井 香瑚1、宮松 壱成1、沼田 祐太郎1、地引 佑一1、松永 和磨1、岸田 敦1、高取 和彦1 (1. 明治薬大)

[27P-pm009]長さの異なる側鎖にジフルオロ部位が導入された25-ヒドロキシビタミンD3誘導体の合成

○川越 文裕1、田淵 紘矢1、本谷  小佑里2、安田  佳織3、谷津  智史2、藤島  利江2、宮田  佳樹2、木村  力1、榊  利之3、橘高  敦史2 (1. 東理大院理、2. 帝京大薬、3. 富山県大工)

[27P-pm010S]β-ケトエステルに対する高選択的分子内O-アルキル化反応とlilac alcoholの合成

○安部 伊吹1、原田 研一1、中岡 悠一朗1、久保 美和1、福山 愛保1 (1. 徳島文理大薬)

[27P-pm011]Aberrarone の合成研究(3)

○石崎 幸1、日原 雪乃1、木本 みよ1、中村 洋1 (1. 城西国際大薬)

[27P-pm012]オリダマイシン類似体のミジンコ遊泳阻害効果及び抗水カビ活性

○森 美優1、山﨑 直人1、浅川 義範1、山本 博文1 (1. 徳島文理大薬)

[27P-pm013S]Heptelidic acidの合成研究

○竹内 愛1、山本 一貴2、市川 聡2 (1. 北大薬、2. 北大院薬)

[27P-pm014S]カジナン型骨格を有する化合物の合成と細胞毒性評価

○大谷津 文1、森屋 亮平1、横須賀 章人2、三巻 祥浩2、阿部 秀樹1 (1. 日本女子大理、2. 東京薬大薬)

[27P-pm015]特異な三環性構造を有する天然有機化合物および類縁体の合成と生物活性評価

○稲葉 奈々子1、野村 茉由1、小倉 佑太2、森屋 亮平1、川本 諭一郎2、小林 豊晴2、横須賀 章人3、三巻 祥浩3、伊藤 久央2、阿部 秀樹1 (1. 日本女子大理、2. 東京薬大生命科学、3. 東京薬大薬)

[27P-pm016S]FTase 阻害活性を有するアンドラスチン類の CD 環誘導体の合成研究

○北村 文乃1、髙坂 彩乃1、谷岡 卓1、山田 強1、松谷 裕二1 (1. 富山大薬)

[27P-pm017]ビタミンDの構造「分化」による新規19位ホモ型誘導体への展開

○藤島 利江1,2、和田 敦規2、森川 雅行2、宇根 霞2 (1. 帝京大薬、2. 徳島文理大香川薬)

[27P-pm018]シリル化試薬を活用したフラグメント縮合反応によるペプチド合成

○石原 稿太朗1、服部 倫弘1、山本 尚1 (1. 中部大ペプチド研セ)

[27P-pm019S]N-Npsイミノリン酸アミドへのインドールの付加によるɑ-アミノリン酸含有ペプチドの後期修飾型合成法の開発

○光安 彩香1、榊原 拓哉1、猪熊 翼1、山田 健一1 (1. 徳島大院薬)

[27P-pm020S]環状デプシペプチドAmatyemide A及びBの全合成と構造決定

○苧坂 和佳奈1、鈴木 力斗1,2、George Neuhaus3、Xinhui Yu3、Kerry McPhail3、大石 真也1,2 (1. 京都薬大、2. 京大院薬、3. オレゴン州立大)

[27P-pm021]N-メチル化ペプチド合成におけるジケトピペラジン (DKP) 体の副生制御: フルオラスシリル保護基の効用

石原 稿太朗1、○永沼 昇真1、萩原 優奈1、望月 優2、加藤 大和1、長屋 昭裕3、永塚 貴之3、塩入 孝之1,2、松儀 真人1,2 (1. 名城大院農、2. 名城大農、3. 日産化学株式会社)

[27P-pm022S]α-インドリルグリシン含有ペプチド両エピマーの一挙合成法の開発

○汐澤 壘1、増井 香奈1、猪熊 翼1、山田 健一1 (1. 徳島大学)

[27P-pm023]金/マグネシウムによるオルソゴナルリレー触媒系を利用した三成分連結型アゼピン骨格構築法

○杉本 健士1,2、小菅 周斗2、喜樂 佳弘2、柘植 清志3、松谷 裕二2 (1. 京府大院生命環境、2. 富山大薬、3. 富山大理)

[27P-pm024S]新規シンコナアルカロイド由来キラル相間移動触媒によるトロパ酸β-ラクトンの不斉加水分解

川﨑 みどり1、○丸山 莉央2、青野 凪紗2、白井 孝宏3、八塚 研治2、白井 隆一1 (1. 同志社女大院薬、2. 同志社女大薬、3. 広島大院医系科学)

[27P-pm025]光誘起電子移動に基づくイナミドへの炭素ラジカル付加反応

山岡 庸介1,2、梶原 大悟2、齋藤 晃2、○辻本 拓磨1、高須 清誠2、宮部 豪人1 (1. 兵庫医大薬、2. 京大院薬)

[27P-pm026S]ビタミンB2存在下における医薬品の光分解反応

○伊藤 乃藍1、木村 優佳1、須賀 真悠子1、中村 佳代1、田畑 英嗣2、忍足 鉄太2、夏苅 英昭3、高橋 秀依1 (1. 東京理科大学、2. 帝京大薬、3. 東大薬)

[27P-pm027]超原子価ヨウ素とジフェニルジセレニドを用いたピペリジン環構築とジュリフロリジンの形式合成

○名取 良浩1、若松 秀章1、斎藤 有香子1、皆瀨 麻子1、山口 健太郎2、兵頭 直2、吉村 祐一1 (1. 東北医薬大薬、2. 徳島文理大香川薬)

[27P-pm028]2-Alkynyl-3-hydroxyisoindolin-1-oneの環開裂を伴う1,3,5-トリアジン骨格形成反応の開発

○岡本 典子1、末田 拓也1 (1. 広島国際大学)

[27P-pm029S]3-アザシクロヘキシンの位置選択的なヒドロアシル化反応

○鏡 堅太郎1、石橋 奈那子1、萱野 綾音1、田湯 正法1、大類 彩1、齋藤 望1 (1. 明治薬大)

[27P-pm030]トリフルオロヨードメタンを用いたイミダゾール類のN-ジフルオロヨードメチル化反応の開発

○西依 隆一1、井上 宗宣1 (1. 相模中研)

[27P-pm031S]キラルDMAP型触媒の開発と反応への応用

○加藤 友里愛1、向井 那樹1、淺井 健希1、木村 真也1、山中 正道1、横屋 正志1 (1. 明治薬大)

[27P-pm032S]カスケード反応による連続四置換炭素含有縮環アミンのジアステレオ選択的合成

戸塚 海斗1、○片山 はるか1、瀧 彩萌1、森 裕二1、坂井 健男1 (1. 名城大薬)

[27P-pm033S]第1級ベンジルカチオノイドを用いたアミン類のN-アルキル化に関する検討

○片岡 彩翔1、高社 和行2、日置 和人1、北條 恵子1、藤田 光2、国嶋 崇隆1,2 (1. 神戸学院大薬、2. 金沢大院医薬保)

[27P-pm034S]ボロン酸触媒による不活性なアミノ酸エステルを基質としたペプチド結合形成反応

○髙橋 愛梨1、高橋 那央也2、嶋田 修之1 (1. 日本大文理、2. 北里大薬)

[27P-pm035S]三成分連結/6-endo環化によるトランス縮合炭素環構築法の改良と応用

○安藤 茉里1、大橋 栄作2、安藤 龍志2、川口 竜輝1、中村 精一2 (1. 名市大薬、2. 名市大院薬)

[27P-pm036S]ボロン酸/パラジウムハイブリッド触媒系による糖質の位置および立体選択的グリコシル化反応

○神田 敦成1、入澤 一磨1、若槻 誠2、嶋田 修之1 (1. 日本大文理、2. 北里大薬)

[27P-pm037S]ボロン酸触媒による糖質の位置選択的プロパルギル化反応の開発

○二反田 河以1、佐藤 大地2、嶋田 修之1 (1. 日本大文理、2. 北里大薬)

[27P-pm038S]ワンポット反応によるα-D-グルコースの6位2位連続的アシル化法の開発

○石川 瑠衣1、臼口 和希1、高木 晃1、奥田 健介1 (1. 神戸薬大)

[27P-pm039]MHAT/RPC機構を基盤にした多様な複素環合成法

○重久 浩樹1、杉村 拓磨1、山田 蓮2、神名 航2、美多 剛3,4、前田 理2,3,4、Bartłomiej Szarłan5 (1. 武蔵野大学、2. 北大院理、3. 北大WPI-ICReDD、4. JST-ERATO、5. Adam Mickiewicz University in Poznań)

[27P-pm040S]アルケニルチオエステルの環化ジスルフェニル化反応

○佐々木 奏瑠1、栗原 実愛理1、重久 浩樹1 (1. 武蔵野大学)

[27P-pm041S]エステルのアミノリシス反応に効果的な2-ピリドン触媒の創製と反応機構の解明

山田 健1、○田村 麻紘1、辻 菜々子1、後上 真凜2、吉川 武司2、坂田 健2、波多野 学1 (1. 神戸薬大薬、2. 東邦大薬)

[27P-pm042S]フェノール系疎水性可溶性タグを用いる液相ペプチド合成

山田 健1、○小田 和佳1、那須 史生子1、藤田 真香1、波多野 学1 (1. 神戸薬大)

[27P-pm043S]スルホン酸触媒を用いるポリオールとカルボン酸からのポリアシル環状エーテルの効率的合成

山田 健1、○松田 真育1、木村 杏莉1、竹ノ内 清優1、菅原 瑞希1、吉岡 真唯1、紋田 裕平1、波多野 学1 (1. 神戸薬大)

[27P-pm044S]ルイス酸を用いる鈴木・宮浦クロスカップリング反応による2-フルオロジエンの合成

○中村 月南1、丹羽 節2 (1. 九大薬、2. 九大院薬)

[27P-pm045S]連続アシル置換反応による光学活性パラコニルアルコールの調製

○古川 愛梨1、西岡  優奈1、北村 圭1、加来 裕人1 (1. 徳島文理大薬)

[27P-pm046S]イオン液体中での金触媒を用いたシクロブタン類の合成

○石井 奈穂1、千秋 妃美1、山下 雅優1、橋本 善光1、田村 修1、森田 延嘉1 (1. 昭和薬大)

[27P-pm047S]塩基の代わりにルイス酸を用いるパラジウム触媒によるケトンのα位アリール化

○梶山 諒1、丹羽 節2 (1. 九大薬、2. 九大院薬)

[27P-pm048S]新奇ケイ素含有化合物の合成を指向した環状ヒドロシランの構造拡張戦略

○北川 竜聖1、松居 洋輝1、松本 晃1、王 超1、平野 圭一1 (1. 金沢大院薬)

[27P-pm049S]ブロモクロロメタンを用いたカルボン酸のクロロアルキル化反応の開発

松岡 純平1、○津田 波音1、倉岡 夏彩1、八尾 浩生1、前川 智弘1 (1. 近畿大薬)

[27P-pm050]ケトンのパラジウム触媒的α-アルキル化反応における反応機構の考察

○門口 泰也1、酒井 太聖1、吉野 佑希1、山下 康太郎1、髙丸 美空1、古賀 和隆1、横山 さゆり1 (1. 第一薬科大学)

[27P-pm051S]1,3-ジケトンの γ 位選択的置換導入と非対称クルクミン誘導体の合成

○田中 里奈1、杉原 匡祐1、熊崎 新太2、阿部 仁1 (1. 富山大院理工、2. 富山大工)

[27P-pm052]高反応性リチウムイノレートを経由したシクロブテンの3連続フロー合成

○髙山 亜紀1、浪岡 雅樹1、瀧川 紘1、山岡 庸介2、高須 清誠1 (1. 京都大院薬、2. 兵庫医大薬)

[27P-pm053S]テレスコーピングを利用したカルコン類からの2-アシルインドール合成法の開発

○松村 裕斗1、金澤 勇児1、岡村 杏子1、中村 光1、松岡 純平1、前川 智弘1 (1. 近畿大薬)

[27P-pm054S]オルト位の置換基効果に着目した新規PMB型保護基の開発

松岡 純平1、○片桐 龍也1、東岡 晟也1、前川 智弘1 (1. 近畿大薬)

[27P-pm055S]硫黄化合物を活性化剤とした不活性な芳香環のハロゲン化反応の開発

松岡 純平1、○岡口 莉子1、矢野 結菜1、前川 智弘1 (1. 近畿大薬)

[27P-pm056S]N-メチル-N-フェニルチオフェンカルボン酸アミド類の結晶構造

○池田 琉華1、伊藤 愛1、唐澤 寛和1、伯野 翠1、山﨑 龍1、岡本 巌1 (1. 昭和薬大)

[27P-pm057S]フッ素芳香環をもつN-ビニルアミドの合成と立体構造特性

○小出 大1、山﨑 龍1、漆山 総一郎1、伊藤 愛1、岡本 巌1 (1. 昭和薬大)

[27P-pm058S]アミド窒素上に五員環構造を有する芳香族アミドの結晶構造と立体優先性

○遠藤 眞子1、伊藤 愛1、安里 まりの1、浅見 優希1、山﨑 龍1、岡本 巌1 (1. 昭和薬大)

[27P-pm059S]アミド架橋したパラシクロファン構造をもつオキソアザナノベルトの合成を目指して

○加藤 遥1、高橋 久遠1、桝 飛雄真2、吉川 晶子1、氷川 英正1、東屋 功1 (1. 東邦大薬、2. 千葉大共セ)

[27P-pm060S]4種類の異なる置換基を有する不斉テトラフェニルアダマンタン誘導体の合成とその光学的性質について

○安川 輝1、前田 早惠1、吉川 晶子1、氷川 英正1、東屋 功1 (1. 東邦大薬)

[27P-pm061S]オキソ[5]アザヘリセンのラセミ化のエネルギー障壁に対する末端置換基の立体効果

○安野 はづき1、池田 凌1、吉川 晶子1、氷川 英正1、東屋 功1 (1. 東邦大薬)

[27P-pm062S]トラパサイクル:菱型大環状分子の創製

○村山 聖1、中 寛史1,2 (1. 京大院薬、2. 京大 CPiER-DSR)

[27P-pm063S]蛍光発光部位を有するキラル球状アミドの合成及びその光学特性について

○矢島 孝浩1、小池 大樹1、桝 飛雄真2、吉川 晶子1、氷川 英正1、東屋 功1 (1. 東邦大薬、2. 千葉大共セ)

[27P-pm064S]異なる置換基を有するC3対称芳香族球状アミドの合成およびその光学特性について

○下田 幹翔1、小池 大樹1、桝 飛雄真2、吉川 晶子1、氷川 英正1、東屋 功1 (1. 東邦大薬、2. 千葉大共セ)

[27P-pm065S]外部環境に応答して構造が変化する環状ヒドロキサム酸誘導体の合成

○田中 彩貴1、富田 沙羅1、氷川 英正1、吉川 晶子1、東屋 功1 (1. 東邦大薬)

[27P-pm066S]NIR-II領域の近赤外光を水中で利用可能な架橋フルオレセイン型光レドックス触媒の開発

○尾山 雅弥1、谷岡 卓1、陳 詩雨1、山田 強1、松谷 裕二1 (1. 富山大薬)

[27P-pm067S]共結晶化により単結晶X線結晶構造解析に適した結晶に誘導するPacking material法の開発

○遠田 知克1、吉川 晶子1、氷川 英正1、東屋 功1 (1. 東邦大薬)

[27P-pm068S]溶媒トリガーによるアミン-CO2錯体からの逆中和反応を利用したCO2放出システム

○岩本 成海1、谷島 寛人2、大塚 里彩1、内田 彩花1、村上 遼1、稲垣 冬彦1 (1. 神戸学院大学、2. 神戸学院大学院薬)

[27P-pm069]蛍光型ホウ素センサーによるホウ素薬剤分析法の開発

○服部 能英1、石村 美紀1、大田 洋一郎1、竹中 宏誌1、切畑 光統 (1. 阪公大BNCT研セ)