セッション詳細
[28-05-am]分析化学②
2025年3月28日(金) 10:15 〜 11:51
第5会場 (福岡国際会議場 202 [2F])
座長:東海林 敦 (東京薬大)、角田 誠 (東大院薬)
[28-05-am09]イオンペア逆相液体クロマトグラフィーを用いたS化オリゴヌクレオチドのPS/PO置換不純物の分離分析
○髙嶺 竜太朗1、山口 卓男1、井上 貴雄2、小比賀 聡1,3、川上 純司4,5 (1. 阪大院薬、2. 国立衛研、3. 阪大先導、4. 甲南大FIRST、5. 甲南大核酸医薬研)
[28-05-am10]示差走査熱量計を用いた核酸医薬品の構造不純物の検出
○石垣 卓1、廣瀬 雅子2、冨田 恵麗沙3,4、山口 卓男1、井上 貴雄5、小比賀 聡1,6、川上 純司1,3,4 (1. 阪大院薬、2. スペクトリス マルバーン・パナリティカル、3. 甲南大核酸医薬研、4. 甲南大FIRST、5. 国衛研、6. 阪大先導)
[28-05-am11]ゲノム編集ニワトリ鶏卵卵白からの組換えモノクローナル抗体の精製
○迎 武紘1、吉井 京子1、大石 勲1 (1. 産総研)
[28-05-am12]アミロイドβの線維形成過程の動的観察と抗体による阻害メカニズムの解明
○矢木 真穂1,2,3、金岡 優依4、宮島 将吾4、伊藤 暁2,3、柳澤 勝彦5、奥村 久士2,3、内橋 貴之2,4、加藤 晃一1,2,3 (1. 名市大・院薬、2. 自然科学研究機構・生命創成探究セ、3. 自然科学研究機構・分子研、4. 名大・理、5. 筑波大)
[28-05-am13]Neutrophil-mediated oxidation of anti-SARS-Cov2 drugs can produce radicals and decrease their local concentrations
○Lusine Tonoyan1,2, Steven Lockhart1, Dinesh Babu1, Arno Siraki1 (1. Faculty of Pharmacy and Pharmaceutical Sciences, College of Health Sciences, University of Alberta, 2. Applied Pharmaceutical Innovation)
[28-05-am14]抗原抗体反応の光誘導加速による迅速・高感度がんマーカー検査法の開発
○飯田 琢也1,2、高木 裕美子2,1、勝間田 麻実2,1,3、田村 守4,2、中瀬 生彦1,2、床波 志保3,2、田口 歩5 (1. 大阪公立大院理、2. 大阪公立大LAC-SYS研(RILACS)、3. 大阪公立大院工、4. 阪大院基礎工、5. 名古屋市大院医)
[28-05-am15]NMRの特徴を生かしたカロテノイド類定量法の構築(1)
○岩部 雄大1、山本 佳奈1、内藤 早苗1、水口 恵美子1、加藤 毅1 (1. 日本食品分析セ)
[28-05-am16]NMRの特徴を生かしたカロテノイド類定量法の構築(2)
○加藤 毅1、山本 佳奈1、内藤 早苗1、水口 恵美子1、岩部 雄大1 (1. 日本食品分析セ)