セッション詳細
[S17]津波
2025年10月20日(月) 9:00 〜 10:30
B会場(409+410)
座長:上谷 政人(東京大学地震研究所)、中垣 達也(東京大学地震研究所)
[S17-01]モデル誤差を考慮した2024年能登半島地震津波の高解像度波源逆解析
*髙川 智博1、千田 優2、藤木 峻1、川口 浩二1 (1. 港湾空港技術研究所、2. 国土技術政策総合研究所)
[S17-02]津波痕跡高・地殻変動データと非線形ジョイントインバージョン法による2024年能登半島地震の断層モデル
*上谷 政人1、馬場 俊孝2 (1. 東京大学地震研究所、2. 徳島大学)
[S17-03]Segment Anything Model 2を用いた2024年能登半島地震津波のカメラ映像からの津波時系列データ自動抽出
*南 雅晃1、対馬 弘晃1、林 豊1 (1. 気象庁気象研究所)
[S17-04]Neural Operator による津波シミュレーションの代理モデル
*染矢 真好1,2,3、古村 孝志1 (1. 東京大学 地震研究所、2. 日本学術振興会 特別研究員(DC1)、3. 海洋研究開発機構)
[S17-05]陰陽格子を用いた2025年カムチャツカ地震津波の北極域における数値計算
*中垣 達也1、綿田 辰吾1 (1. 東京大学地震研究所)
[S17-06]17世紀に発生した千島海溝巨大地震の断層モデルの検証
*山中 悠資1、対馬 弘晃2 (1. 北海道大学大学院 理学研究院附属 地震火山研究観測センター、2. 気象庁気象研究所)