講演情報

[T7-O-9]鹿児島県喜界島における上部更新統サンゴ礁複合体堆積物の堆積過程

*松田 博貴1、佐々木 圭一2、得重 和希3、熊谷 優香4、林田 将英4 (1. 深田地質研究所、2. 金沢学院大学基礎教育機構、3. 熊本大学大学院自然科学教育部、4. 熊本大学理学部)
【ハイライト講演】  琉球列島には,約160万年前以降にサンゴ礁などによって形成された琉球層群が広く分布する.本研究は,喜界島に見られる琉球層群の垂直的・水平的な変化を詳細に調査することで,徐々に浅海化が起きたことや,同じ時代でも地形や海流の影響で異なる堆積物が形成されたことなどを明らかにしている. ※ハイライト講演とは...

キーワード:

喜界島、琉球層群、サンゴ礁複合体堆積物、堆積シーケンス、海水準変動

閲覧にはパスワードが必要です

ログイン
または