講演情報
[T13-P-27]島根県大田市五十猛町周辺に分布する中新統川合・久利層砂岩の特徴の多様性
*日比野 翔吾1、酒井 哲弥2 (1. 島根大学大学院自然科学研究科環境システム科学専攻地球科学コース、2. 島根大学)
【ハイライト講演】 本研究は島根県大田市の中新統の砕屑岩・火山砕屑岩の産状観察にもとづいて従来は曖昧であった砕屑岩,とくに砂岩を成因的に区別し,それらが陸側あるいは水底火山からの堆積物供給の中で複雑な形成過程を経たことを示そうとするものである. ※ハイライト講演とは...
キーワード:
中期中新世、砂岩、タービダイト、スランプ褶曲、リップル斜交葉理
閲覧にはパスワードが必要です
ログイン
または