[S1-P-01]プチスポット産マントル捕獲岩から解読する海洋リソスフェアにおける含水量の深さ変化
*佐藤 侑人1、秋澤 紀克2、石川 晃5、清水 健二1、牛久保 孝行1、町田 嗣樹3、平野 直人4
(1. 海洋研究開発機構・高知コア研究所、2. 広島大・院先進理工、3. 千葉工大・ORCeNG、4. 東北大・東北アジア研究センター、5. 東京科学大・理学院)
*佐藤 侑人1、秋澤 紀克2、石川 晃5、清水 健二1、牛久保 孝行1、町田 嗣樹3、平野 直人4
(1. 海洋研究開発機構・高知コア研究所、2. 広島大・院先進理工、3. 千葉工大・ORCeNG、4. 東北大・東北アジア研究センター、5. 東京科学大・理学院)
*古口 航1、水上 知行1、田村 明弘1、谷 健一郎2、森下 智晃1
(1. 金沢大・地社、2. 科博)
*大田尾 天翔1、大平 格2、糀谷 浩2
(1. 学習院大・自然研、2. 学習院大・理学部)
*浅見 祐汰1、大平 格1、糀谷 浩1
(1. 学習院大・理)
*鈴木 健斗1、大藤 弘明1、鈴木 昭夫1
(1. 東北大・院理)
*竹内 萌々子1、境 毅1、門林 宏和2
(1. 愛媛大・GRC、2. JASRI)
*渡辺 豊生1、川添 貴章1、山口 和貴1、井上 徹1
(1. 広島大・院先進理工)
*嘉屋 華恵1、井上 徹1、濵田 雄士2、川添 貴章1、高市 合流1
(1. 広島大・院先進理工、2. 広島大・理)
*Steeve Greaux1, Youyue Zhang1, Hideharu Kuwahara1, Ryoichi Nakada2, Yuji Higo3
(1. Ehime University, 2. JAMSTEC, 3. JASRI)
*高市 合流1、西 真之2、周 佑黙3、町田 真一4、北原 銀河5、吉朝 朗6、入舩 徹男7、井上 徹1
(1. 広島大・先進理工、2. 大阪大・院理、3. 中国地質大、4. 総合科学研究機構、5. 高エネ研、6. 熊本大、7. 愛媛大GRC)
*美才治 誠1、井上 徹1、高市 合流1、川添 貴章1、新名 亨2、入舩 徹男2
(1. 広島大・院先進理工、2. 愛媛大・GRC)
*内藤 佑太1、櫻原 瑞穂1、井上 義洋1、Jing Jiejun 1、Gréaux Steeve1
(1. 愛媛大学)
*清水 綾太1、Jing Jiejun1、井上 義洋1、櫻原 瑞穂1、Pierru Rémy 2、Man Lianje2、Gréaux Steeve1
(1. 愛媛大・GRC、2. バイエルン州地理研究所)
*米田 明1、石田 涼真1、松井 亮介1、赤星 秀栄1、近藤 忠1
(1. 大阪大学)
*赤星 秀栄1、米田 明1
(1. 大阪大・理)
*境 毅1、中本 有紀2、門林 宏和3
(1. 愛媛大GRC、2. 阪大基極セ、3. JASRI)
*Kaushik DAS1, Proloy Ganguly2, Aparupa Banerjee3, Yukiyasu Tsutsumi4, Sankar Bose5, Shuvankar Karmakar5, Gautam Ghosh5
(1. Hiroshima University, 2. Durgapur Government College, 3. Shahid Matangini Hazra Government General Degree College for Women, 4. National Museum of Nature and Science, 5. Presidency University)
*川合 陵介1、岡田 郁生2、宗近 俊祐、柴田 知之1
(1. 広大・先進理工、2. 蒜山地質年代学研究所)
*三津川 到1、三宅 亮1、伊神 洋平1、小木曽 哲1、秋澤 紀克2、佐久間 博3
(1. 京都大、2. 広島大、3. NIMS)
*山本 茉渚1、菊地 泰生1、田口 知樹2、小林 記之3、吉田 健太4
(1. 早稲田大・理工、2. 早稲田大・教育、3. 名古屋学院大、4. JAMSTEC)
*田中 冬馬1、川本 竜彦1、和仁 拓望2、市山 祐司2、谷内 元4、高澤 栄一3、三木 悠登3
(1. 静岡大・理、2. 千葉大・理、3. 新潟大・理、4. 産総研)
*髙橋 千佳1、志村 俊昭1
(1. 山口大)
*足立 達朗1、Sreehari Lakshmanan2、森 祐紀3、外田 智千4,5
(1. 九州大学、2. 島根大学、3. 公益財団法人高輝度光科学研究センター、4. 国立極地研究所、5. 総合研究大学院大学)
*東野 文子1、河上 哲生1、池田 勇人1、足立 達朗2、宇野 正起3
(1. 京都大学、2. 九州大学、3. 東京大学)
*橋本 宇未1、川本 竜彦1、延寿 里美2、白勢 洋平2、小河原 孝彦3
(1. 静岡大・理、2. 愛媛大・理、3. フォッサマグナミュージアム)
*髙橋 慶多1、平田 岳史2、青矢 睦月4、福山 繭子3、川嶋 大陸2、ウォリス サイモン1
(1. 東大・院地惑、2. 東大・地殻化学、3. 秋大・理工、4. 徳大・理工)
*浦川 真登1、スリハリ ラクシュマナン1、中村 佳博2
(1. 島根大、2. 産総研)
*丹羽 美春1、谷 健一郎2、道林 克禎3
(1. 豊橋市自然史博物館、2. 科博、3. 名大・院環境)