セッション詳細
[9a-P01-1~17]6.2 カーボン系薄膜
2025年9月9日(火) 9:30 〜 11:30
P01 (体育館)
[9a-P01-1]Arイオンエッチングを用いた水素化ダイヤモンドライクカーボン薄膜に対するsp2結合炭素濃度の深さ方向分析
〇春山 雄一1、部家 彰2、住友 弘二2、伊藤 省吾2、四本 真央3、丸山 隆浩3 (1.兵県大高度研、2.兵県大工、3.名城大理工)
[9a-P01-2]1 keV電子線を照射したアモルファス窒化炭素薄膜の二次電子放出に関する研究
〇青野 祐美1、橋本 義徳2、東 明男3、佐藤 庸平4、寺内 正己4 (1.鹿児島大工、2.高エネ研、3.兵庫粒子線センター、4.東北大多元研)
[9a-P01-3]Si含有高水素化DLC膜の単色光軟X線による表面反応
〇神田 一浩1、三嶋 友博1、中西 康次1、赤坂 大樹2 (1.兵県大高度研、2.東科大工)
[9a-P01-4]機械学習による成膜DLC特性予測に関する研究 -ラマン分光スペクトルの推定精度評価-
〇樫村 直樹1、中村 聡1、小松 隆1、大越 康晴2 (1.神大工、2.電機大理工)
[9a-P01-5]DLC 成膜用HiPIMS プラズマ基礎特性の数値解析
〇阿部 元暉1、太田 貴之2、小田 昭紀1 (1.千葉工大、2.名城大)
[9a-P01-6]水素ガスセンサ用N-DLC被覆QCM素子の熱安定性評価
〇(M2)植村 皇介1、石黒 康志2、金杉 和弥1、立木 隆2、平栗 健二1 (1.東京電機大工、2.防衛大)
[9a-P01-7]Protic ionic liquid incorporated sulfonated PVDF composite membranes for high-temperature fuel cell applications
〇(DC)Gagan Kumar Bhatt1, Chinnasamy Sengottaiyan1, Kanishka De Silva1, Masanori Hara1, Masamichi Yoshimura1 (1.Toyota Tech. Inst.)
[9a-P01-8]Mn含有非晶質炭素の膜厚とMn徐放量の関係
〇佐藤 陸矢1、金杉 和弥1、平栗 健二1 (1.東京電機大工)
[9a-P01-9]Effect of Stacked Structure of GO and MMT composite on Proton Pathways in Proton Exchange Membranes
〇(DC)Beshoy Thapet Nasr1, Kanishka De Silva1, Masanori Hara1, Chinnasamy Sengottaiyan1, Masamichi Yoshimura1 (1.Toyota Technological Institute)
[9a-P01-10]酸・アルカリ溶液に対するCu含有DLC膜の耐腐食性評価
〇(M1)阿部 雄大1、中嶋 隆剛2、金杉 和弥1、平栗 健二1 (1.東京電機大工、2.株式会社トッケン)
[9a-P01-11]亜鉛徐放型非晶質炭素膜による前立腺癌細胞の増殖抑制効果
〇長島 幹太1、金杉 和弥1、鎌田 裕子2、宮本 将平2、村橋 睦了2、平栗 健二1 (1.東京電機大工、2.東京慈恵会医科大)
[9a-P01-12]ダイヤモンドNVセンターにおける光学冷却パワーの推定
〇(M2)間中 遥希1、山田 泰裕1 (1.千葉大院理)
[9a-P01-13]可視光応答型水分散ナノダイヤ光触媒によるCO2還元反応の定量評価
〇濱中 真法1、末吉 奈月1、加賀 彬2、吉川 太朗1,2、徳田 規夫1、淺川 雅1 (1.金沢大、2.株式会社ダイセル)
[9a-P01-14]極性分子によって誘起された水素終端ダイヤモンドの伝導性
〇森 皓平1、関 裕平1、樋口 幹雄1、新井 則義1、梅沢 仁2、金子 純一1 (1.北大院工、2.産総研)
[9a-P01-15]縦型ダイヤモンドショットキーバリアダイオードのアンペア級動作
〇白髪 純也1,2、Sreenath Mylo Valappil1,2、吉武 剛2、大曲 新矢1 (1.産総研、2.九大院総理工)
[9a-P01-16]イオン注入法により埋め込み電極を形成した水素終端ダイヤモンドMOSFETの試作と特性評価
〇上原 さくら1、関 裕平2、星野 靖2、梅沢 仁3、金子 純一1 (1.北大院工、2.神奈川大理、3.産総研)
[9a-P01-17]縦型ダイヤモンドMOSFETを志向したトレンチ型側壁コンタクト構造
〇庄司 駿輔1,2、太田 康介1,2、大井 信敬1、渡邉 晃彦3、大村 一郎3、植田 研二2、川原田 洋1、藤嶌 辰也1 (1.Power Diamond Systems、2.早大、3.九工大)