セッション詳細

[4-4]材料・施工④

2025年9月3日(水) 11:00 〜 12:40
第4会場(2号館/3号館Y321教室)
座長:藤澤 和謙(京都大学【材料・施工】)
農業水利施設の性能評価②

[4-21]コンクリート製農業用開水路に生成する白色析出物の析出割合と気泡量の関係

*甲斐 千裕1、兵頭 正浩2、緒方 英彦3 (1. 鳥取大学大学院持続性社会創生科学研究科国際乾燥地科学専攻、2. 鳥取大学農学部生命環境農学科、3. 鳥取大学大学院連合農学研究科)
コメント()

[4-22]ロックフィルダムのリップラップの相対的劣化状況診断

*藤枝 花奈子1、鈴木 麻里子1、井上 一哉1 (1. 神戸大学大学院農学研究科)
コメント()

[4-23]集中荷重により開水路側壁に生じるせん断たわみ

*石井 将幸1、兵頭 正浩2、緒方 英彦3、別當 欣謙4、金子 英敏5 (1. 島根大学学術研究院、2. 鳥取大学農学部、3. 鳥取大学大学院連合農学研究科、4. 株式会社栗本鐵工所、5. サンコーテクノ株式会社)
コメント()

[4-24]クレストゲート更新にあたってのコスト縮減対策について

*渡邊 亮1、河下 知美1、寺田 友美1 (1. NTCコンサルタンツ(株))
コメント()

[4-25]三次元点群比較における基準点と撮影条件の検討

*伊佐 彩華1、川邉 翔平1、金森 拓也1、木村 優世1、大山 幸輝1、森 充広1 (1. (国研)農研機構農村工学研究部門)
コメント()

[4-26]通水状態での水路トンネル耐震補強工事の実施事例

飯田 昌平1、雜賀 幸哉1、藤原 雅博1、*臼井 朗1 (1. サンスイコンサルタント株式会社)
コメント()

セッション総括