セッション詳細
[P-5]材料・施工
2025年9月3日(水) 13:00 〜 14:00
ポスター会場5(2号館/3号館3階 Y331教室)
[4-19(P)]型取りゲージを用いた摩耗調査を支援するWebアプリケーションの開発
*金森 拓也1、川邉 翔平1、木村 優世1、森 充広1、友松 貴志2 (1. (国研)農研機構農村工学研究部門、2. 株式会社クロノステック)
[4-20(P)]点群データと画像情報を統合した深層学習によるダムコンクリートのひび割れ検出
*柴野 一真1、伊藤 久也2、千代田 淳2、末松 格太郎2、鈴木 哲也3 (1. 新潟大学大学院自然科学研究科、2. 株式会社日本水工コンサルタント、3. 新潟大学自然科学系(農学部))
[4-27(P)]赤外線計測を援用した腐食鋼矢板に対する非破壊・非接触による板厚検出
*萩原 大生1、鈴木 哲也2 (1. 山口大学大学院創成科学研究科、2. 新潟大学自然科学系(農学部))
[4-40(P)]ガビオンマットレスを用いたため池越水保護工の安定性モニタリング
*小林 龍平1、小林 秀一1、板垣 知也1、高橋 直哉2、小林 千佳子2、森井 俊廣3 (1. (株)水倉組、2. 東網工業(株)、3. 新潟大学名誉教授)
[4-53(P)]粉体系副産物を用いた高含水比泥土の改良効果の比較
石元 健太郎2、鈴木 麻里子2、*真鍋 萌永1、山内 裕元3、澤田 豊2 (1. 神戸大学農学部、2. 神戸大学農学研究科、3. domi環境株式会社)
[4-59(P)]前養生時間が異なるコンクリートの蒸気養生中のひずみ挙動
*下村 彩夏1、長谷川 凌太2、緒方 英彦3、兵頭 正浩2、周藤 将司4 (1. 鳥取大学大学院持続性社会創生科学研究科国際乾燥地科学専攻、2. 鳥取大学農学部生命環境農学科、3. 鳥取大学大学院連合農学研究科、4. 松江工業高等専門学校環境・建設工学科)