セッション詳細

[1430-35]ポスター⑥

2025年12月20日(土) 14:10 〜 15:10
ポスター 6(304)
座長:溝口 桂(JA山口厚生連 周東総合病院 リハビリテーションセンター)

[P-6-1]健常男性における超音波画像を用いたヒラメ筋構造としゃがみ動作時の足関節背屈可動域との関係

*宮阪 隼人1,2、桜庭 裕香1、瀧原 純1 (1. 総合病院土浦協同病院 リハビリテーション部、2. 茨城県立医療大学大学院 保健医療科学研究科)
コメント()

[P-6-2]2型糖尿病を合併したBlue toe syndromeの臨床的特徴と治療成績

*皆田 渉平1、松木 宏多朗1、工藤 元輝1、手老 泰介1、今岡 信介1 (1. 社会医療法人 敬和会 大分岡病院)
コメント()

[P-6-3]理学療法士と看護師が協働してフットケアを行った最初の一例

*前川 直也1 (1. 国保水俣市立総合医療センター リハビリテーション技術科)
コメント()

[P-6-4]糖尿病を合併する心臓血管外科術後患者の足病変発症リスクを踏まえた装具療法の経験:早期診断と多職種連携の重要性 (症例報告)

*筆保 健一1、坂上 譲1、蜷川 晃希1、安田 雅則1、土井 あかね1、前田 和人2、福原 慎二2、藤阪 智弘3、西野 誠一4、佐浦 隆一1 (1. 大阪医科薬科大学病院リハビリテーション科、2. 大阪医科薬科大学病院心臓血管外科、3. 大阪医科薬科大学病院循環器内科、4. 川村義肢株式会社教育・技術支援部)
コメント()

[P-6-5]糖尿病性足病変患者の日常生活活動の変化と退院先に関する検討

*松木 宏多朗1、工藤 元輝1、皆田 渉平1、今岡 信介1 (1. 社会医療法人敬和会 大分岡病院 リハビリテーション部)
コメント()

[P-6-6]高活動により胼胝が形成されやすいか 外来維持透析患者におけるLife-space assessmentと足部胼胝の関係

*加藤 耕一1 (1. 医療法人社団健育会西伊豆健育会病院)
コメント()