セッション詳細

[2401-06]ポスター⑦

2025年12月21日(日) 14:00 〜 15:00
ポスター 7(304)
座長:谷 直樹(自治医科大学附属さいたま医療センター)

[P-7-1]保存期CKD患者の下腿浮腫に対する下肢電気刺激使用の臨床的有用性に関する症例報告

*竹谷 健吾1、山本 義浩2 (1. トヨタ記念病院 リハビリテーション科、2. トヨタ記念病院 腎臓内科)
コメント()

[P-7-2]糖尿病を有する虚血性心疾患患者に対する外来心臓リハビリテーションの効果~在宅運動における自転車エルゴメータとウォーキングの運動効果の違い~

*田辺 篤志1、内田 佑樹1、青谷 亮輔1、田中 修人1、西川 凛1、筒井 恒太1、渡辺 健史1、柴田 健治1 (1. 大津赤十字病院)
コメント()

[P-7-3]92歳高齢患者に対しての透析中運動療法の効果が示唆された1例

*榊 麻美1 (1. 医療法人社団 東光会 戸田中央総合病院)
コメント()

[P-7-4]~糖尿病神経障害・本態性低血圧を呈し離床時血圧低下を認め,運動療法に難渋した1型糖尿病患者へのリハビリテーション~

*根岸 克也1、戸塚 優一郎1、髙橋 彩音1、大島 すみよ2、濱口 牧子3 (1. 社会医療法人社団東京巨樹の会 東京品川病院 リハビリテーション科、2. 社会医療法人社団東京巨樹の会 東京品川病院 看護部、3. 社会医療法人社団東京巨樹の会 東京品川病院 内分泌糖尿病内科 医局)
コメント()

[P-7-5]高度肥満症患者における若年フレイルを予測するための身体機能評価指標

*久場 美鈴1、福原 優河1、松田 優輝1、末長  拓也1、高橋 隆2 (1. 大浜第一病院 リハビリテーション科、2. 大浜第一病院 内分泌代謝センター)
コメント()

[P-7-6]前足部切断術後の踵歩行獲得に向けて高速度トレーニングで前脛骨筋の筋質改善を図った一症例

*桜庭 裕香1、宮阪 隼人1、瀧原 純1 (1. 総合病院土浦協同病院 リハビリテーション部)
コメント()