セッション詳細

[2418-23]ポスター⑩

2025年12月21日(日) 14:00 〜 15:00
ポスター10(304)
座長:横地 正裕(東都大学)

[P-10-1]2型糖尿病患者に対する活動量計を用いた運動指導が中強度運動時間の増加と行動変容に貢献した一症例

*石黒 博也1、加藤 大雅1 (1. 知多半島総合医療センタ― リハビリテーション技術科)
PDFダウンロードPDFダウンロードコメント()

[P-10-2]糖尿病教育入院患者における、運動行動変容ステージとサルコペニア/ダイナペニアについて

*渡邊 淳子1、酒井 幸1、奥村 高弘1、浅見 礼奈1、卯木 智2 (1. 近江八幡市立総合医療センター リハビリテーション技術科、2. 近江八幡市立総合医療センター 代謝・内分泌内科)
PDFダウンロードPDFダウンロードコメント()

[P-10-5]糖尿病患者における食習慣の質と運動機能、体組成、座位行動との関連性の検討:予備的調査

*西村 卓朗1,2、中井 紗智子2、野原 敏樹2、大西 真弓3、藤村 早苗3、片田 美香3、山田 奈緒美5、井窪 万里子4 (1. 北陸大学医療保健学部、2. 南砺市民病院診療技術部地域リハビリテーション科、3. 南砺市民病院看護部、4. 南砺市民病院診療部、5. 南砺市民病院診療技術部栄養科)
PDFダウンロードPDFダウンロードコメント()

[P-10-6]糖尿病教育入院患者におけるインスリン低分泌とサルコペニアおよび身体機能の関連性

*東 剛史1、中川 寛紀1、牧野 弥生1、杉下 泰明1、三澤 汐里1、稲垣 達也1、小澤 純一1 (1. 福井県立病院リハビリテーション室)
PDFダウンロードPDFダウンロードコメント()