セッション詳細
[27P-am]生体分子
2025年3月27日(木) 8:30 〜 12:00
ポスター会場 (マリンメッセ福岡B館 展⽰室 [1F])
[27P-am323]哺乳類D-アスパラギン酸エンドペプチダーゼの発見と生化学的解析
○伊藤 弦太1、楯 直子1 (1. 帝京大薬)
[27P-am324]ヒト血清アルブミン融合ヒトラクトフェリンの肺腺ガン細胞における遊走阻害誘導に関わるシグナルの検討
○木村 将大1,2、ノピア ハナ2、古屋 佑菜1、西島 亜純1、佐藤 淳1,2 (1. 東京工科大学応用生物、2. 東京工科大院バイオ・情報メディア)
[27P-am325S]RGD配列周辺のアミノ酸残基数と種類が血小板凝集阻害作用に与える影響
○根津 彩花1、西村 拓馬1、杉原 稔2、大山 悦子1、服部 研之1 (1. 明治薬科大学 環境衛生学研究室、2. 明治薬科大学 薬学教育センター数理科学部門生命情報科学)
[27P-am326S]新型コロナウイルスSARS-CoV-2のSタンパク質と相互作用する糖および糖鎖の探索研究
○吉田 晴菜1、畠山 大1、三木 悠輔1、庄司 正樹1、橋本 里菜2、高山 和雄2、葛原 隆1 (1. 徳島文理大薬、2. 京大iPS研)
[27P-am327S]新型コロナウイルスSARS-CoV-2のSタンパク質と相互作用するアミノグリコシド系抗生物質の発見
○山西 麗1、畠山 大1、植木 正二2、山口 健太郎2、葛原 隆1 (1. 徳島文理大薬、2. 徳島文理大香川薬)
[27P-am328S]阻害剤スクリーニングによる甲状腺ホルモンのGH3細胞内シグナリング
○芹澤 祥太1、森 千紘2、青木 直哉2、本間 光一2 (1. 帝京大院薬、2. 帝京大薬)
[27P-am329]NEK2Aは脂肪滴安定化タンパク質PLIN2の発現を転写レベルで制御する
○牧山 智彦1、小濱 孝士1、三ヶ尻 智子1、板部 洋之1 (1. 昭和大学大学院 薬学研究科 生物化学部門)
[27P-am330]出芽酵母の天然変性タンパク質の熱または酸変性操作を含む精製
○Lee Yeojin1、桑原 鈴奈1、高崎 伸也1 (1. 長崎国際大薬)
[27P-am331]真菌類ステロールC-3ケトレダクターゼErg27pの機能解析 Ⅵ
○長瀬 雅揮1、岡田 知晃1、吉村 昭毅1 (1. 北海道医療大学)
[27P-am332]ショウジョウバエのコンドロイチン硫酸合成酵素変異体の糖鎖構造および表現型の解析
○泉川 友美1、山本 華子1、佐野 来輝1、豊田 亜希子1、中藤 博志2、豊田 英尚1 (1. 立命館大学薬、2. ミネソタ大学)
[27P-am333S]トランスサイレチンが形成するアミロイドの構造多型と細胞毒性の解析
○桑田 夏実1、稲田 祐貴2、山下 拓真2、小橋川 敬博2、森岡 弘志2、佐藤 卓史2 (1. 熊本大薬、2. 熊本大院薬)
[27P-am334S]環状一本鎖抗体を構成ユニットとする二重特異性T細胞誘導抗体の in vivo 抗腫瘍活性の評価
○永田 貴子1、荒巻 龍朗1、土居 洸士朗1、冨名腰 義基1、加藤 雅也2、Sungwan Prin3、亀澤 世奈2、佐藤 卓史2、小橋川 敬博2、岡田 誠治3、森岡 弘志2 (1. 熊本大薬、2. 熊本大院薬、3. 熊本大ヒトレトロ研)
[27P-am335]HSP70コシャペロンのBAG-1の欠失はヘムオキシゲナーゼ-1(HO-1)およびシスチントランスポーター(xCT)のATF転写因子群の機能変換を起こす
○武田 洸樹1、色川 隼人1、久下 周佐1 (1. 東北医薬大薬)
[27P-am336]Fluoroquinolones inhibit TGF-β-induced Lysyl Oxidase production via JNK/AP-1 pathway in tendon cells.
○Shuen-Chiu Wu1 (1. National Sun Yat-sen University)
[27P-am337]抗体の凝集予測プラットフォーム技術の検討
○大橋 和音1、勝俣 恵理1、田中 康太1、松崎 英樹1、内藤 克紀1、松田 厚志1 (1. シスメックス)
[27P-am338S]プリオン病における自然免疫分子RIG-I Splicing異常の解析
○吉村 美乃里1、佐野 和憲1、梅﨑 朱里1、田中 輔1、牛尾 聡一郎1、入江 圭一1、三島 健一1 (1. 福岡大薬)
[27P-am339]水道水中の残留塩素が引き起こす毛髪損傷
○福村 藍1、山本 剛之1、中島 泰仁1 (1. LIXIL)
[27P-am340]脂質代謝酵素DDHD1の機能調節におけるMAPK経路の関与
○松本 直樹1、杉山 勇斗1、富永 心1、菊池 香穂1、三宅 晃大1、原 恭平1、佐竹 勝行1、佐々木 洋子1、山下 純1 (1. 帝京大学薬学部)
[27P-am341]マレイミド基とチオール基をそれぞれ修飾したヒアルロン酸誘導体の即時ゲル化能とその応用の検討
○藤川 俊一1 (1. キユーピー)
[27P-am342]高脂肪食誘発肥満マウスに対する新規farnesoid X receptorアンタゴニストFLG249の影響
○井口 裕介1、山下 ユキコ1、合田 圭吾2、小田 啓祐1、藤森 功3、世良 行寛1、今中 常雄1、山口 雅史1,4、宇根 瑞穂1,4、手納 直規4,5 (1. 広島国際大薬、2. 関西分子設計研、3. 大阪医科薬科大薬、4. 広島国際大院薬、5. 広島国際大健康)
[27P-am343]ムチンとの架橋産物を形成しにくいガレクチン-2変異体の作製
○田村 真由美1、小堀 亜未1、市川 千晴1、柳田 美幸1、尾形 有紀1、武内 智春2、岡 沙織1、荒田 洋一郎1 (1. 帝京大薬、2. 愛知学院大薬)
[27P-am344]加齢に伴うマウス肺の脂質変動に関する網羅的解析
○尾関 美衣菜1、坂本 太郎1、佐藤 誠造1 (1. 株式会社ニッスイ)
[27P-am345S]TRPチャネルを活性化する酸化リン脂質の同定
○北原 真衣1、黒木 陽登1、小櫻 英翔2、Jutanom Mirinthorn2、森本 和志2、山田 健一2 (1. 九州大薬、2. 九州大院薬)
[27P-am346S]組換え型LARGEを用いたin vitroにおけるマトリグリカン合成の条件検討
○常少 七海1、水本 秀二1、今井 恵美1、山田 修平1 (1. 名城大薬)
[27P-am347S]ヘパラン硫酸の生合成酵素EXTL3は生体内でのT細胞分化に必須である
○曽我 菜々子1、水本 秀二1、大原 雪奈1、山下 匡2、菅原 明3、山田 修平1 (1. 名城大薬、2. 麻布大獣医、3. 東北大院医)
[27P-am348S]不活性型Atp9はドミナントネガティブ様作用により標的細胞のATP合成を抑制する
○寺井 健太1,2、伊藤 剛3、篠原 康雄1,2 (1. 徳島大先端酵素研、2. 徳島大院薬、3. 愛媛大院農)
[27P-am349]メチルマロン酸由来のROSが大腸がん増殖を促進する
○田中 亜路1、門出 千冬1、有井 瑞貴1、村上 千穂1 (1. 安田女子大学薬学部)
[27P-am350S]グルタミン酸作動性神経特異的にEXTL3を完全欠損させたマウスを用いた行動観察実験
○加納 由麻1、水本 秀二1、衣斐 大祐2、平松 正行2、菅原 明3、山田 修平1 (1. 名城大薬・病態生化、2. 名城大薬・薬品作用、3. 東北大院医)
[27P-am351]ピンピネラ属植物における紫外線照射による成分変化と機能性向上
○大賀 勇人1、下島 響子2、和田 美貴代3、鴛海 央1、佐藤 岳1 (1. 再春館製薬所、2. 片倉コープアグリ、3. 熊大院薬)
[27P-am352S]LPLAT13の肝臓特異的な高発現が高脂肪食摂取マウスに与える影響に関する検討
○清水 友里恵1、清水 かほり2、大友 綾乃1、岩崎 美穂1、櫻井 文教2,3、水口 裕之2,4,5,6,7、冨田 晃司1、西中 徹1 (1. 大阪大谷薬、2. 阪大院薬、3. 近畿大薬、4. 医薬健栄研、5. 阪大国際医工セ、6. 阪大先導、7. 阪大CiDER)
[27P-am353]【発表取り下げ】
[27P-am354S]グライコプロテオミクスによる骨格筋細胞由来 NOTCH1/2 における O-グルコース糖鎖修飾の解明
○深澤 花菜1、紅林 佑希1、加藤 光貴1、鈴木 風雅1、塚本 庸平2、南 彰1,3、高橋 忠伸1、岡島 徹也2,4、竹内 英之1 (1. 静岡県大薬、2. 名大院医、3. 順天堂大薬、4. 名大糖鎖生命コア研)
[27P-am355]ヒト大腸がん由来上皮細胞株HT-29におけるリゾリン脂質が有する抗炎症作用の比較
○大月 佑也1、中村 恵伶奈1、浅上 萌1、森川 玲奈1、徳村 彰1 (1. 安田女大薬)
[27P-am356]ヒト乳汁中のアデノシンデアミナーゼアイソザイムの単離精製
○柏谷 真由1、伊藤 萌子1、相馬 まゆ子1,2、今田 愛也1,2、柏倉 淳一1、江川(岩城) 祥子1 (1. 北海道科学大薬、2. 天使病院)
[27P-am357S]二枚貝に含まれるアミノ酸組成の比較:ナミガイ Panopea japonica 水管中のD-アラニン濃度および関連酵素活性の評価
○高浦 智哉1、小野里 磨優1、篠原 航2、塚田 岳大3、坂本 達弥1、大越 健嗣3,4、福島 健1 (1. 東邦大薬、2. 市立千葉高、3. 東邦大理、4. 東洋食品研)
[27P-am358S]筋芽細胞株C2C12における筋管細胞への分化とセレンタンパク質発現との関連性
○椎貝 幸太1、吉岡 沙織1、荻野 泰史1 (1. 日本薬大)
[27P-am359]新規蛍光基質LAMCAを用いた酸性セラミダーゼの簡便活性測定法
○坪井 一人1、齊藤 美咲1、青木 太一1、五熊 さくら1、水田 啓太1,2、北風 圭介1、竹之内 康広1、石丸 浩靖1、岡本 安雄1 (1. 川崎医大、2. 奈良医大)
[27P-am360]膵癌細胞株MIA PaCa-2の単一細胞クローンを用いたα-ジストログリカン糖鎖の発現解析
○今江 理恵子1、石渡 俊行2、萬谷 博1 (1. 都健康長寿研・分子機構、2. 都健康長寿研・高齢者がん)
[27P-am361S]レクチン様受容体Dectin-1の不溶性βグルカン結合アッセイを用いた各種パラミロンの機能性評価
○千葉 花子1、真鍋 法義1、内藤 淳子2、西田 典永2、大野 尚仁3、山口 芳樹1 (1. 東北医科薬科大学薬学部、2. 神鋼環境ソリューション、3. 東京薬大薬)
[27P-am362]Exploring the Power of Structural Biology on Degrader Discovery
○Yifan Hu1, Wang Cheng1, Hui Shi1, Feng Wang1, Larry Jin1, Jiaquan Wu1 (1. Biortus Biosciences Co. Ltd., 6 Dongsheng West Road, 214437, Jiangyin, Jiangsu, China.)
[27P-am363]Rapid authentication of the medicinal crop Cirsium setosum and discrimination from its adulterants via polymerase chain reaction integrated with a lateral flow assay (PCR-LFA)
○MENG-SHIOU LEE1, Jia-An Ling1, Kun-Chang Wu2, Ming-Kuem Lin1 (1. Department of Chinese Pharmaceutical Science and Chinese Medicine Resources, China Medical University, Taiwan, 2. School of Pharmacy, China Medical University, Taiwan)
[27P-am364S]標識・切断可能な光架橋性人工アミノ酸を用いた細胞内相互作用因子の高純度精製法の構築
○坪田 知也1、高山 真裕1,2、千葉 幸介1、吉田 匠1、山口 卓男1、田 雨時1、高谷 大輔1、福澤 薫1、小比賀 聡1,3,4、中川 晋作1、樋野 展正1,4 (1. 阪大院薬、2. 塩野義製薬、3. 阪大先導、4. 阪大CiDER)
[27P-am365S]変異型SARS-CoV-2を高効率で中和する共有結合型ACE2-Fcの開発
○鈴木 喬介1、高田 理沙1、徳能 渚沙2,3、小野 慎子2,4、尾上 遥南1、西浦 崇史1、松浦 善治2,4、吉岡 靖雄1,2,3,4、中川 晋作1、樋野 展正1,4 (1. 阪大院薬、2. 阪大微研、3. 微研財団、4. 阪大CiDER)
[27P-am366]4-ヒドロキシノネナール投与によるMASHモデルサル肝組織のプロテオミクス解析
○森 有利絵1、山嶋 哲盛2、小林 果1、三浦 ゆり3、村田 真理子1、及川 伸二1 (1. 三重大院医 環境分子医学、2. 金沢大院医 脳機能制御学、3. 東京都健康長寿医療センター研究所)
[27P-am367]妊娠期の母親のポストバイオティクス摂食が仔マウスの恐怖ストレス反応に及ぼす影響
○LEE JAEBIN1、中島 健輔2、深澤 昌史1、島袋 祥吾1、高橋 一真1、藤本 京子1 (1. 長崎国際大学薬 生化学、2. 長崎国際大学薬 医療薬学)
[27P-am368S]コレステロールトランスポーターNPC1L1は、細胞外ドメインでβ-sitosterolと結合するが、細胞膜への挿入は促進しない
○半田 健人1、志摩 亜季保1、上敷領 淳1 (1. 福山大薬)
[27P-am369S]IRBITによるベージュ脂肪細胞分化制御機構の解析
○山本 伊織1、濱田 浩一1、伊藤 優里香1、高村 浩美1、菅谷 菜々美1、小林 杏珠花1、後藤 靖明1、御子柴 克彦2、水谷 顕洋1 (1. 昭和薬科大薬、2. 上海技科大)