講演情報
[T13-P-11]紀伊半島東部領家深成岩類のジルコンU–Pb年代に基づくマイロナイト化の時期:三重県美杉地域南部における75 Ma苦鉄質岩~中間質岩類と花崗岩類の地質構造
*檜垣 悠斗1、竹内 誠1,2、李 琪1、淺原 良浩1 (1. 名古屋大学大学院環境学研究科、2. 産業技術総合研究所地質調査総合センター)
【ハイライト講演】 中央構造線そいの領家深成岩類のマイロナイト化形成史はK-Ar年代で復元されてきたが,新規貫入岩による若返りがありえるため複数回のマイロナイト化は検出しそこなう可能性がある.この研究では若返りを拾いにくいジルコンU-Pb年代を測定することによって高精度の火成活動史や変形史を考察するものである. ※ハイライト講演とは...
キーワード:
マイロナイト、ジルコンU–Pb年代、白亜紀、領家深成岩類、三重県
閲覧にはパスワードが必要です
ログイン
または