セッション詳細
[21p-B204-1~19]11.4 アナログ応用および関連技術
2023年9月21日(木) 13:30 〜 19:00
B204 (市民会館)
山森 弘毅(産総研)、 美馬 覚(情通機構)、 服部 香里(産総研)、 牧瀬 圭正(国立天文台)
[21p-B204-1][講演奨励賞受賞記念講演] 超伝導SISミキサを用いた非相反回路の原理確認実験
〇増井 翔1、小嶋 崇文1,2、鵜澤 佳徳1,2 (1.国立天文台、2.総研大)
[21p-B204-3]Au/YBCO積層試料への集束ヘリウムイオンビーム照射によるジョセフソン接合作製
〇三澤 哲郎1、井上 陸1,3、石田 茂之1、小川 真一1、森田 行則1、永﨑 洋1、内田 慎一1,2、西尾 太一郎3、浦野 千春1 (1.産総研、2.東大、3.東理大)
[21p-B204-5]FCBにおけるNb/Auバンプの接合荷重均一化に関する研究
〇本間 瑞己1、藤野 真久2、仲川 博2、荒賀 佑樹2、馮 ウェイ2、菊地 克弥2、田井野 徹1 (1.埼玉大院、2.産総研)
[21p-B204-6]超伝導デバイスの3次元実装に向けたNb-padの直接接合
〇(M2)工藤 篤1,2、藤野 真久2、仲川 博2、荒賀 佑樹2、菊地 克弥2、田井野 徹1 (1.埼玉大院、2.産総研)
[21p-B204-7]2次元RSJモデルによる分数シャピロステップの数値シミュレーション
〇山森 弘毅1、牧瀬 圭正1,2、永澤 秀一1、日高 睦夫1 (1.産総研、2.国立天文台)
[21p-B204-8]超伝導細線クライオトロンのパルス電流応答に関するGinzburg-Landauシミュレーション
〇(M2)安川 直輝1、西尾 太一郎1、馬渡 康徳2 (1.東理大、2.産総研)
[21p-B204-9]STJ検出器における最適フィルタを用いた信号処理に関する研究
〇中村 雄1,2、藤井 剛2、菊池 貴大2、志岐 成友2、田井野 徹1 (1.埼玉大学理工、2.産総研)
[21p-B204-10]SiO2/SiN/SiO2メンブレンを用いたSTJ検出器のノイズ低減評価
〇野口 剛志1、柴﨑 大我1、藤井 剛2、志岐 成友2、菊地 貴大2、田井野 徹1 (1.埼玉大理工、2.産総研)
[21p-B204-11]CaF2基板両面に配置したAl-LEKIDの開発
〇(M2)小林 達哉1,3、美馬 覚2、石徹白 晃治4、亀井 雄斗3,4、伊藤 凌太3,4、大谷 知行3,4、田井野 徹1,3 (1.埼玉大院、2.NICT、3.理研、4.東北大)
[21p-B204-12]Ti/Au 二層薄膜を用いた超伝導転移端センサのジッタ解析と理論計算
〇(DC)加藤 晶大1,2、服部 香里1,3,4、福田 大治1,4、鷹巣 幸子1 (1.産総研、2.総研大、3.高エネ研 QUP、4.産総研・東大オペランド計測OIL)
[21p-B204-13]集束イオンビームを用いて作成した超伝導転移端センサの特性評価
〇上土井 猛1、三津谷 有貴1、チョガディ アミン1、スミス ライアン1、高橋 浩之1 (1.東大工)
[21p-B204-14]光TESアレイのマイクロ波SQUIDを用いた高速多重読出の実証実験
〇早川 亮大1,2、福田 大治1,3、服部 香里1,2,3、平山 文紀1、菊地 貴大1、神代 暁1、佐藤 昭1、山森 弘毅1 (1.産総研、2.高エネ研QUP、3.東大オペランド計測OIL)
[21p-B204-15]損失のある伝送線路を用いた力学インダクタンス進行波型増幅器の 有効線路長と利得の検討
〇(M2)加藤 光一1、武田 正典1、沓間 弘樹2、寺井 弘高3、中村 泰信4,5 (1.静大院総合、2.東北大院工、3.情通機構、4.理研、5.東大工)
[21p-B204-17]超伝導ナノストリップ単一光子検出器の矩形波バイアスによるゲーテッドモード動作II
〇三木 茂人1,2、知名 史博1、藪野 正裕1、寺井 弘高1 (1.情通機構、2.神戸大)