【オンデマンドシンポジウム3】日本のHPVワクチン接種状況と男性接種の効果についての多角的検証座長:片山佳代子(郡馬大学/神奈川県立がんセンター臨床研究所) 金村 政輝(宮城県立がんセンター研究所)指定発言者:上田 豊(大阪大学大学院医学系研究科 産科婦人科学教室)
【オンデマンドシンポジウム9】自然と歩いて暮らせる健幸まちづくりにおける公共交通政策の重要性座長:大久保一郎(茅ヶ崎市保健所) 久野 譜也(筑波大学大学院人間総合科学学術院/内閣府SIP プログラムディレクター)
【オンデマンドシンポジウム10】女性における健康課題の解決策を考える―なぜ運動・スポーツが女性・健康無関心層対策の一つになるのか―座長:大澤 絵里(国立保健医療科学院 公衆衛生政策研究部) 久野 譜也(筑波大学大学院 人間総合科学学術院/内閣府SIP プログラムディレクター)
【オンデマンドシンポジウム11】地域共生社会・地域包括ケアの取組報告と課題について(MR委員会障がい・難病G)座長:谷掛 千里(高槻市健康福祉部保健所) 大夛賀政昭(国立保健医療科学院医療・福祉サービス研究部)指定発言者:亀井 智泉(長野県医療的ケア児等支援センター)
【オンデマンドシンポジウム13】新生児訪問指導と乳児家庭全戸訪問事業の質の保証と標準化に向けた課題と展望座長:吉岡 京子(東京大学大学院医学系研究科健康科学・看護学専攻地域看護学・公衆衛生看護学分野) 帯包エリカ(国立成育医療研究センター 社会医学研究部)
【オンデマンドシンポジウム16】島で生きる、島で支える—公衆衛生の実践知から編み出す離島の健康と医療の未来座長:鈴木 貴明(沖縄県立南部医療センター・こども医療センター)ファシリテーター:鈴木 貴明(沖縄県立南部医療センター・こども医療センター附属久高診療所) 中山慎太郎(株式会社OUI)