セッション詳細
共用試験/国家試験
2025年8月24日(日) 12:50 〜 13:25
【ポスター】共用試験/国家試験(1Fロビー)
[P072]薬剤師国家試験に向けた模擬試験におけるマークミスに関する解析
―学生がマークミスしやすい問題の4つの特徴―
【発表者】吉村 典久1、開 章宏1、細井 信造1 (1. 京都薬科大学 (日本))
[P074]習熟度テスト(低学年)から抽出したCBT・国家試験での学習到達度を予測する因子
【発表者】児島 惠美子1、津永 洋介1、木村 友樹1、橋本 亜由子1、田中 一毅1、安原 智久1 (1. メデセレスクール (日本))
[P076]2024年度第16回薬学共用試験OSCEの結果解析および薬学教育モデル・コア・カリキュラム(令和4年度改訂版)に対応したOSCEへの取組
【発表者】松元 一明1,24、野田 幸裕2,24、岡村 昇3,24、田村 豊4,24、橋詰 勉5,24、我妻 恭行6,24、有田 悦子7,24、石田 志朗8,24、入江 徹美9,24、小澤 光一郎10,24、木内 祐二11,24、向後 麻里12,24、佐藤 雄己4,24、鈴木 匡13,24、高柳 理早14,24、西 圭史15,24、富岡 佳久16,24、冨永 宏治17,24、中嶋 幹郞18,24、堀ノ内 裕也19,24、松下 良20,24、山下 美妃21,24、吉田 直子22,24、渡邊 真知子23,24、木津 純子24、増野 匡彦24 (1. 慶應義塾大学薬学部 (日本)、2. 名城大学薬学部 (日本)、3. 武庫川女子大学薬学部 (日本)、4. 福山大学薬学部 (日本)、5. 京都薬科大学薬学部 (日本)、6. 東北医科薬科大学薬学部 (日本)、7. 北里大学薬学部 (日本)、8. 徳島文理大学香川薬学部 (日本)、9. 熊本大学薬学部 (日本)、10. 安田女子大学薬学部 (日本)、11. 昭和医科大学医学部 (日本)、12. 昭和医科大学薬学部 (日本)、13. 名古屋市立大学薬学部 (日本)、14. 順天堂大学薬学部 (日本)、15. 日本大学薬学部 (日本)、16. 東北大学薬学部 (日本)、17. 福岡大学薬学部 (日本)、18. 長崎大学薬学部 (日本)、19. 徳島文理大学薬学部 (日本)、20. 金沢大学薬学部 (日本)、21. 北海道科学大学薬学部 (日本)、22. 金沢大学ai@ku (日本)、23. 帝京大学薬学部 (日本)、24. 薬学共用試験センター (日本))
[P078]薬剤師国家試験における実践問題に対する学生の苦手意識と正答率の関係から紐解く実践問題へのアプローチ法の解析
【発表者】中村 翔1、中村 裕士1、林 美樹子1、堀川 絵里1、尾島 良太1、室田 枝里奈1、村上 理1、大石 俊介1、下野 宗隆1、木暮 喜久子1 (1. 学校法人医学アカデミーグループ 薬学ゼミナール (日本))
[P080]生成AIによる薬剤師国家試験問題の解答分析と教育的示唆
【発表者】栗坂 知里1、小林 秀昭1、秋山 晴代1 (1. 帝京平成大学薬学部 (日本))
[P082]薬剤師国家試験の質的構造や出題傾向の変化 ~ChatGPTを評価指標として~
【発表者】廣井 拓朗1、酒井 隆全1、大津 史子1 (1. 名城大学 薬学部 医薬品情報学研究室 (日本))