セッション詳細

[2UDX201-08]一般演題 微生物Ⅰ

2025年12月7日(日) 10:00 〜 11:30
第2会場(4F NEXT1)
座長:安藤 隆、佐々木 潤平
口演7分、質疑2分

[GP1]グラム染色が有用であった侵襲性髄膜炎菌感染症の一例

*伊藤 彩花1、井田 陽子1、田村 千尋1、本間 慎太郎1、奥山 貴洋1、荒木 光二1、宮城 博幸1、大西 宏明1 (1. 杏林大学医学部付属病院 臨床検査部)

[GP2]スエヒロタケ(Schizophyllum commune)によるアレルギー性気管支肺真菌症の1例

*小澤 和真1、黒田 裕子1、古畑 由紀江1、三浦 勇輔1、岡村 邦彦1、奥山 力也1、後藤 文彦1、室充 充明1 (1. NTT東日本関東病院)

[GP3]当院で経験したListeria monocytogenes髄膜炎の1例

*町田 菜摘1、吉田 菜穂子2、渡邉 真子1、丸子 真奈美1、服部 英典1、橋本 幸平1、八木澤 瞳1、黄 英文1 (1. 国家公務員共済組合連合会 立川病院 中央検査科 2.順天堂大学医学部 熱帯医学・寄生虫病学講座)

[GP4]外国籍の腸チフス患者よりNDM型メタロ-β-ラクタマーゼ産生大腸菌を検出した1例

*三浦 勇輔1、古畑 由紀江1、黒田 裕子1、小澤 和真1、岡村 邦彦1、奥山 力也1、後藤 文彦1、室屋 充明1 (1. NTT東日本関東病院)

[GP5]急激な経過を辿り死亡した患者より検出されたPseudomonas aeruginosaの1例

*飛知和 澄子1、柴﨑 彩歌1、園部 忠則1 (1. 公益財団法人 日産厚生会 玉川病院)

[GP6]Listeria monocytogenesによる化膿性椎体炎の一例

*松井 梨紗1、加藤 浩勢1、伊藤 葵1、高岡 美也子1、藤代 佳子1、佐藤 純江1、後藤 亜江子1、菊池 賢1 (1. 東京女子医科大学病院 中央検査部)

[GP7]ニキビにおけるアクネ菌侵入能と生活習慣の関連

*古川 郁1、迫西 大輔2、伊藤 有希2、都築 弘汰2、栗原 由利子1 (1. 東京工科大学大学院 医療技術研究科 臨床検査学専攻 2.東京工科大学 医療保健学部 臨床検査学科)

[GP8]学内環境におけるアクネ菌の検出と分布状況

*伊藤 有希1、迫西 大輔1、都築 弘汰1、古川 郁2、栗原 由利子2 (1. 東京工科大学 医療保健学部 臨床検査学科 2.東京工科大学大学院 医療技術研究科 臨床検査学専攻)