セッション詳細

[2UDX301-08]一般演題 生理

2025年12月7日(日) 10:00 〜 11:30
第3会場(4F NEXT2)
座長:宗方 祐美子、田島 穂乃香
口演7分、質疑2分

[GP15]呼吸機能検査を契機に大量胸水貯留の診断に至った1例

*竹好 彩香1、清水 康平1、鈴木 郁枝1、寳田 雄一1、桝谷 直司1、久武 真二1 (1. 東邦大学医療センター大森病院)

[GP16]尿路感染を契機とした高アンモニア血症による意識障害の一例~改善前後の脳波検査~

*根岸 颯1、橋本 茂樹1、浅野 太貴1、志村 幸大1、佐藤 憲章1、益田 泰蔵1、石原 資1、髙尾 昌樹1 (1. 国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター病院)

[GP17]当院における機能性難聴の検査について

*木下 愛1、栗田 亜実1、秋田 直美1、中村 香代子1、發地 詩織2、角田 篤信3 (1. 順天堂大学医学部附属練馬病院 2.順天堂大学医学部附属練馬病院病理診断科 3.順天堂大学医学部附属練馬病院耳鼻咽喉・頭頚科)

[GP18]カフレス連続測定式血圧計ArteVuの検討―血圧測定についての意識調査、および異なる季節間における測定精度の検証

*馬場 琉心1、三澤 彩華1、高橋 夏日海1、多田 由比奈1、榎本 雪絵2、岡本 博照3、水谷 奈津子1 (1. 杏林大学保健学部臨床検査技術学科 2.杏林大学保健学部リハビリテーション学科 3.杏林大学保健学部健康福祉学科)

[GP19]血友病性関節症に対する関節エコー導入の取り組み

*秋山 忍1、田岡 萌望1、後藤 紀子1、小野田 佳代1 (1. 東京医科大学病院)

[GP20]D-ダイマー低値にて肺塞栓症をきたした1例

*栗山 聡奈1、高田 潤一郎1、梅澤 郷美1、髙橋 亜季子1、髙野 なつみ1、馬場 帆野佳1、千々岩 利紗1、近藤 昌知1 (1. 医療法人社団 恵仁会 府中恵仁会病院)

[GP21]整形外科術前検査の心臓超音波検査で心室中隔穿孔をきたしていた1例

*大后 美帆1、高田 潤一郎1、引間 俊介1、菅野 美樹1、飯田 真伍1、鈴木 遥香1、近藤 昌知1 (1. 医療法人社団 恵仁会 府中恵仁会病院)

[GP22]心電図装着の補助ソフトウェアの開発

*倉田 陽斗1、長尾 将希1、宿利 淳1 (1. 東京工科大学 医療保健学部 臨床検査学科)