公募パネルディスカッション
2025年11月13日:公募パネルディスカッション
2025年11月13日(木) 9:00 〜 10:30
C会場(2階 小ホール)
オーガナイザー:東郷 香苗(日本製薬工業協会、ファイザー株式会社)
座長:小出 大介(東京大学)、今枝 孝行(日本製薬工業協会、ファイザーR&D合同会社)
2025年11月13日:公募パネルディスカッション
2025年11月13日(木) 9:00 〜 11:00
D会場(4階 401~403)
オーガナイザー:吉原 博幸(京都大学)
座長:吉原 博幸(京都大学)、加藤 康之(新医療リアルワールドデータ研究機構(株))
2025年11月13日:公募パネルディスカッション
2025年11月13日(木) 9:00 〜 11:00
F会場(4階 407)
オーガナイザー:大江 和彦(順天堂大学/東京大学)
座長:大江 和彦(順天堂大学/東京大学)、宮川 力(株式会社ファインデックス)
2025年11月13日:公募パネルディスカッション
2025年11月13日(木) 13:40 〜 15:10
I会場(1階 メインスタジオ)
オーガナイザー:星本 弘之(国立健康危機管理研究機構)
座長:木村 映善(愛媛大学)、美代 賢吾(国立健康危機管理研究機構)
2025年11月13日:公募パネルディスカッション
2025年11月13日(木) 14:10 〜 16:10
G会場(4階 408)
オーガナイザー:藤田 卓仙(筑波大学)
座長:藤田 卓仙(筑波大学)、荻島 創一(東北メディカルメガバンク)
2025年11月14日:公募パネルディスカッション
2025年11月14日(金) 9:10 〜 11:10
B会場(2階 中ホール)
オーガナイザー:青柳 吉博(国立がん研究センター東病院)
座長:青柳 吉博(国立がん研究センター東病院)、岡村 浩史(大阪公立大学)
2025年11月14日:公募パネルディスカッション
2025年11月14日(金) 9:10 〜 11:10
H会場(4階 409)
オーガナイザー:藤田 卓仙(筑波大学)
座長:藤田 卓仙(筑波大学)、江間 有沙(東京大学)
2025年11月14日:公募パネルディスカッション
2025年11月14日(金) 13:40 〜 15:40
B会場(2階 中ホール)
オーガナイザー:黒田 知宏(京都大学)
座長:油谷 曉(京都大学)、橋本 智広(大津赤十字病院)
2025年11月14日:公募パネルディスカッション
2025年11月14日(金) 13:40 〜 15:10
C会場(2階 小ホール)
オーガナイザー:山下 暁士(ナゴヤガーデンクリニック)
座長:山下 暁士(ナゴヤガーデンクリニック)、島本 大也(京都大学)
2025年11月14日:公募パネルディスカッション
2025年11月14日(金) 16:30 〜 18:00
H会場(4階 409)
オーガナイザー:岡田 昌史(新医療リアルワールドデータ研究機構株式会社)
座長:岡田 昌史(新医療リアルワールドデータ研究機構株式会社)
2025年11月15日:公募パネルディスカッション
2025年11月15日(土) 9:10 〜 10:40
C会場(2階 小ホール)
オーガナイザー:川邉 康平(東海大学)
座長:鈴木 優司(東海大学)、川邉 康平(東海大学)
2025年11月15日:公募パネルディスカッション
2025年11月15日(土) 9:10 〜 11:10
F会場(4階 407)
オーガナイザー:横井 英人(香川大学)
座長:横井 英人(香川大学)、中島 直樹(九州大学)
指定発言:中島 直樹(九州大学)、武田 理宏(大阪大学)、石川 慎一郎(佐賀大学)
2025年11月15日:公募パネルディスカッション
2025年11月15日(土) 13:40 〜 15:40
F会場(4階 407)
オーガナイザー:岡田 美保子(医療データ活用基盤整備機構)
座長:宮村 信輝(名古屋大学)、永島 里美(東京大学)