セッション詳細
[17a-K403-1~9]12.7 医用工学・バイオチップ
2025年3月17日(月) 9:00 〜 11:30
K403 (講義棟)
[17a-K403-1]溶存酸素分布と水素イオン分布を同時可視化可能なCMOSマルチモーダルセンサの製作
〇(M1)石井 悠翔1、土井 英生1、Kenny Gelianto1、堀尾 智子1、野田 佳子1、赤井 大輔1、飛沢 健1、崔 容俊1、高橋 一浩1、野田 俊彦1、澤田 和明1 (1.豊技大)
[17a-K403-2]光合成産物可視化に向けた刺入型スクロースイメージセンサの機能検証
〇岡本 凜太朗1、松下 優介1、土井 英生1、高山 弘太郎1、澤田 和明1、高橋 一浩1、崔 容俊1、野田 俊彦1 (1.豊橋技術科学大学)
[17a-K403-3]果実表皮エタノール香気のバイオ蛍光時空間イメージング
〇町 依蕗1、市川 健太1、飯谷 健太1、三林 浩二1 (1.科学大)
[17a-K403-4]酵素触媒反応によるノネナール用バイオ蛍光式ガスセンサ
〇稲葉 璃人1、森 英久1、市川 健太1、飯谷 健太1、三林 浩二1 (1.科学大)
[17a-K403-5]複数におい感応膜の応答を同時計測可能な電位検出型CMOSにおいセンサの作製と機能実証
〇西川 直希1、上條 友暉1、木村 安行1、野田 佳子1、赤井 大輔1、飛沢 健1、崔 容俊1、高橋 一浩1、澤田 和明1、野田 俊彦1 (1.豊橋技術科学大学)
[17a-K403-6]3次元応力とpHの同時計測に向けたマルチモーダルイメージセンサの製作
〇鈴木 まみ1、土井 英生1、伊藤 大真1、堀尾 智子1、小笠原 健2、清水 聡2、赤井 大輔1、飛沢 健1、崔 容俊1、高橋 一浩1、野田 俊彦1、澤田 和明1 (1.豊橋技科大、2.ダイキンファインテック(株))
[17a-K403-7]計測対象の状態変化に対応可能なイオンイメージセンサの作製と特性評価
〇佐藤 諒芽1、本庄 瑠奈1、野田 佳子1、赤井 大輔1、飛沢 健1、木村 安行1、崔 容俊1、高橋 一浩1、澤田 和明1、野田 俊彦1 (1.豊橋技科大)
[17a-K403-8]アルデヒド機能化ポリピロールを利用した光干渉型MEMSセンサアレイ上への局所的レセプター固定化技術
〇(M1)押野 雅樹1、平野 純基1、黒須 千紘1、崔 容俊1、野田 俊彦1、澤田 和明1、高橋 一浩1 (1.豊技大)
[17a-K403-9]バイオマーカーの多項目・高感度検出に向けた グラフェン電極一体型光干渉センサによる非標識バイオセンシング
〇(B)平野 純基1、押野 雅樹1、黒須 千紘1、崔 容俊1、野田 俊彦1、澤田 和明1、高橋 一浩1 (1.豊技大工)