セッション詳細
共用試験/国家試験
2025年8月24日(日) 11:05 〜 11:40
【ポスター】共用試験/国家試験(1Fロビー)
[P071]低学力層の学修自己評価と客観的評価の乖離を可視化する評価法の開発
【発表者】池田 徳典1、寒水 壽朗1、中山 泰宗2 (1. 崇城大学薬学部、2. 崇城大学総合教育センター)
[P073]基礎薬学知識を用いた臨床症例解析演習の有用性に関する検証
【発表者】松野 純男1、大内 秀一1、和田 哲幸1、船上 仁範1、前川 智弘1、仲西 功1、多賀 淳1、細見 光一1、大鳥 徹1、川﨑 直人1 (1. 近畿大学薬学部 (日本))
[P075]薬学共用試験CBT―2024年度結果について
【発表者】石川 さと子1,2、中村 明弘1,3、佐藤 英治1,4、出口 芳春1,5、石塚 忠男1,6、松野 純男1,7、太田 茂1,8、荒田 洋一郎1,5、五十里 彰1,9、西端 芳彦1,10、高橋 秀依1,11、三田 智文1,12、宮崎 智1,11、矢ノ下 良平1,13、増野 匡彦1 (1. 薬学共用試験センター (日本)、2. 慶應義塾大学 (日本)、3. 昭和医科大学 (日本)、4. 福山大学薬学部 (日本)、5. 帝京大学薬学部 (日本)、6. 熊本大学薬学部 (日本)、7. 近畿大学薬学部 (日本)、8. 和歌山県立医科大学薬学部 (日本)、9. 岐阜薬科大学 (日本)、10. 北里大学薬学部 (日本)、11. 東京理科大学薬学部 (日本)、12. 順天堂大学薬学部 (日本)、13. 帝京平成大学薬学部 (日本))
[P077]薬剤師国家試験解法における「調剤指針」の活用-実務領域の出題傾向の変化-
【発表者】高橋 直仁1、中山 裟也佳1、吉田 暁1、堀井 徳光1、三ヶ田 潤哉1、大嶋 繁1、大野 泰規2、小林 大介1,2、大島 新司1 (1. 城西大学薬学部 (日本)、2. 株式会社ヴェルペンファルマ (日本))
[P079]第110回薬剤師国家試験を化学の目で見てみたら
【発表者】中山 拓1 (1. 東邦大学薬学部 (日本))
[P081]卒業研究に関連付けた共通演習の実施と薬剤師国家試験の成績への波及効果
【発表者】高橋 達雄1,2、鍛治 聡1、要 衛1、佐藤 友紀1、高野 克彦1、野村 政明1 (1. 北陸大学薬学部 (日本)、2. 北陸大学ウェルビーイングリサーチチーム (日本))
[P083]病態・薬物治療学分野における薬学モデル・コア・カリキュラム(令和4年度改訂版)に基づく薬剤師国家試験対策
【発表者】秋山 晴代1、栗坂 知里1、島﨑 学1、小林 秀昭1 (1. 帝京平成大学薬学部 (日本))