セッション詳細
初年次教育
2025年8月24日(日) 12:50 〜 13:25
【ポスター】初年次教育(1Fロビー)
[P024]薬学部1年次成績と先延ばし意識の関連の分析
【発表者】竹内 一1、小森 理絵1、定本 久世1、松尾 平1、植木 正二1、江角 朋之1 (1. 徳島文理大学香川薬学部)
[P026]基礎実習における到達度テストの実施 ―OSCE形式の実技試験について―
【発表者】竹仲 由希子1、山野 由美子1、児玉 典子1、前田 秀子1、森田 いずみ1、藤波 綾1、向 高弘1 (1. 神戸薬科大学)
[P028]教員による呼称を用いたコミュニケーションが薬学生の孤独感低減に及ぼす効果
【発表者】今野 亮1、長久保 大樹1、小宮 希流1、髙部 厳輝1,2 (1. 明治薬科大学 (日本)、2. 明治大学 (日本))
[P030]薬学初年次教育におけるメタバース空間の活用事例の報告
【発表者】齋藤 博1、中村 有貴1、西尾 信一1、和田 重雄1、福嶋 仁一1、田島 昭彦1、秋谷 和宏1、木暮 喜久子2、高田 直樹2、岡﨑 達也2、菊地 貴浩2、安田 高明1 (1. 日本薬科大学薬学部 (日本)、2. 薬学ゼミナール (日本))
[P032]薬学部初年次における基礎的読解力が6年後の薬剤師国家試験の成績に与える影響
【発表者】伊藤 頼位1、中川 直人1 (1. 奥羽大学薬学部 (日本))
[P034]ピア・サポート活動の実践とその効果
【発表者】兒玉 安史1、金子 哲夫1、山中 浩泰1、山口 雅史1 (1. 広島国際大学 薬学部 (日本))
[P036]薬学生の視野拡大を目指した初年次教育の実践:選択科目「道場ミライ薬剤師」の取り組み
【発表者】宇田川 周子1、朴 炫宣1 (1. 大阪大谷大学 薬学部 (日本))