セッション一覧(プログラム区分別)

シンポジウム

[S-06]シンポジウム06 脳卒中とリスク因子

2025年5月21日(水) 13:20 〜 15:20
第03会場(大阪国際会議場10F 会議室1003)
座長:木村 和美(日本医科大学 脳神経内科), 藤堂 謙一(東京女子医科大学 脳神経内科)

[S-08]シンポジウム08 日本の遺伝子治療の現状と近未来展望

2025年5月21日(水) 13:20 〜 15:20
第08会場(大阪国際会議場12F グラントック)
座長:山本 洋一(大阪大学医学部附属病院 未来医療開発部 臨床研究センター), 森田 光哉(自治医科大学 リハビリテーションセンター・脳神経内科)

[S-11]シンポジウム11 再生誘導医療の開発

2025年5月22日(木) 8:00 〜 9:30
第02会場(大阪国際会議場5F 小ホール)
座長:卜部 貴夫(順天堂大学医学部附属浦安病院 脳神経内科), 田口 明彦(神戸医療産業都市推進機構先端医療研究センター 脳循環代謝研究部)

[S-18]シンポジウム18 小児期発症神経系疾患患者への成人移行支援の展望:神経系疾患の生涯医療推進に向けて

2025年5月22日(木) 8:00 〜 9:30
第09会場(大阪国際会議場12F 会議室1202)
座長:望月 葉子(東京都立北療育医療センター 内科・脳神経内科), 齊藤 利雄(国立病院機構大阪刀根山医療センター 脳神経内科・小児神経内科)
後援:日本小児神経学会/日本難病医療ネットワーク学会

[S-19]シンポジウム19 脳神経内科でのadvocacy: Advocacy in Neurology

2025年5月22日(木) 8:00 〜 9:30
第15会場(リーガロイヤルホテル大阪3F 光琳の間③)
座長:宇川 義一(公立大学法人福島県立医科大学 生体機能研究部門), 花島 律子(鳥取大学医学部医学科脳神経医科学講座 脳神経内科学分野)
47 件中 ( 1 - 20 )
  • 1