セッション詳細
[2-P2]ポスターセッション(2)
2025年3月6日(木) 16:00 〜 17:00
P1会場(体育館)
[2-P2-01]日本LCA学会学生交流ネットワーク 2024年度活動報告
*大賀 雄介1、吉良 成美2、杉山 弦太3、盛本 怜太郎2、長谷川 慶信4、中村 晃大5 (1. 九州大学院経済学府経済システム専攻、2. 立命館大学理工学研究科、3. 早稲田大学創造理工学研究科、4. 東京大学工学系研究科、5. 横浜国立大学大学院環境情報学府)
[2-P2-02]電気自動車用二次電池のサーキュラーエコノミー指標の提案
*小林 哲郎1、原 昌司1、佐々木 厳1、岩田 隆道1、増田 仁郎2、上田 貴康2、田原 聖隆3、松本 光崇3、高尾 尚史1、石田 栄治2、永井 隆之2 (1. 豊田中央研究所、2. トヨタ自動車、3. 産業技術総合研究所)
[2-P2-03]健康で文化的な最低限度の生活におけるライフサイクル環境負荷の解析
*森 信光1、吉良 成美1、重富 陽介1 (1. 立命館大学)
[2-P2-04]食品間の投入産出収支を考慮した淡水資源必要量の推計
*山口 陽平1、吉川 直樹2,1、天野 耕二1、橋本 征二1 (1. 立命館大学、2. 滋賀県立大学)
[2-P2-05]傘シェアリングの環境負荷評価
*田邉 康裕1、橋本 征二1 (1. 立命館大学)
[2-P2-06]Evaluating the Sustainability of New Energy Vehicles: A Life Cycle Assessment of Vehicles Using Entropy-Weighted TOPSIS Methods
*趙 幹博1、山末 英嗣1、光斎 翔貴1、柏倉 俊介1 (1. 立命館大学)
[2-P2-07]都市の緑化と犯罪
*石津 莉子1、中石 知晃2、鍛冶屋 智哲1 (1. 九州大学経済学部、2. 九州大学経済学研究院)
[2-P2-08]農業用ハウスへのフィルム型太陽電池導入によるCO2削減効果
*中村 晃大1、田口 潤1、新井 智1、本藤 祐樹1 (1. 横浜国立大学)
[2-P2-09]世界43か国の自動車製造部門の環境生産効率性分析
*寺岡 梨佐子1、中石 知晃2 (1. 九州大学経済学部、2. 九州大学経済学研究院)
[2-P2-10]中国における電気自動車からの使用済み電池のリサイクルモデル分析
*劉 衡一1、光斎 翔貴1、柏倉 俊介1、山末 英嗣1 (1. 立命館大学)
[2-P2-11]訪日外国人の国別・目的別カーボンフットプリント
*立石 荘太1、中石 知晃2 (1. 九州大学経済学部、2. 九州大学経済学研究院)
[2-P2-12]中国におけるSAF燃料の安定供給性評価
*熊 子寅1、光斎 翔貴1、柏倉 俊介1、山末 英嗣1、鬼頭 みなみ2 (1. 立命館大学、2. 福岡工業大学)
[2-P2-13]水害リスクが地価に与える影響
*有田 ことみ1、鍛冶屋 智啓1、中石 知晃2 (1. 九州大学経済学部、2. 九州大学経済学研究院)
[2-P2-14]実建物分析に基づく建築物の環境負荷分析
~マルチクライテリアでの評価に基づく投入資材の環境負荷削減策の検討~
*梶谷 凌聖1、三河 大志1、矢澤 華英1、小林 謙介1、鈴木 好幸2、田中 洋介2 (1. 県立広島大学、2. 安藤ハザマ)
[2-P2-15]自然との繋がりが個人の環境保護行動に与える影響
*川久保 凜太郎1、中石 知晃2、鍛冶屋 智啓1 (1. 九州大学経済学部、2. 九州大学経済学研究院)
[2-P2-16]清掃サービスにおける環境負荷の算定
*渡部 篤1、小林 静夫1 (1. 二幸産業株式会社)
[2-P2-17]日本のデータ通信需要の増加に伴うカーボンフットプリントの解析
*山田 翼1、重富 陽介1 (1. 立命館大学)
[2-P2-18]バイオ生産の原料となる糖の化学合成技術の環境影響評価
*田畑 裕1,2、小原 聡1、兼松 祐一郎1、Teah Heng Yi1、菊池 康紀1 (1. 東京大学、2. 大阪大学)
[2-P2-19]ESG情報開示及びパフォーマンスが資本コストに与える影響
*奥田 かんな1 (1. 九州大学)
[2-P2-20]プラスチック循環フローにおけるバイオマス(割当)原料の投入の影響の分析
*仲嶋 翼1、平田 一馬1、村上 茉奈美1、植田 洋行1、橋本 征二2 (1. 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社、2. 立命館大学)
[2-P2-21]ガリウムの関与物質総量(TMR)の算定
*早川 賢信1、王 彬澤1、張 政陽1、松八重 一代1 (1. 東北大学)
[2-P2-22]多地域間産業連関モデルを用いた年代別家計カーボンフットプリントの解析:韓国の少子高齢化に注目して
*岩元 晟洋1、王 家歓2、昔 宣希3、重富 陽介4 (1. 長崎大学環境科学部環境科学科、2. 立命館大学理工学研究科、3. 長崎大学水産・環境科学総合研究科、4. 立命館大学理工学部環境都市工学科)
[2-P2-23]炭素強度と炭素情報の開示が資本コストに及ぼす影響 : 多数国の企業を対象に
*宇仁 菜々子1 (1. 九州大学)
[2-P2-24]建材一体型太陽光発電 (BIPV*) ガラスの環境影響評価
*Building-Integrated PhotoVoltaics
*橘 ゆう子1、内田 健太2、芳村 泰生3、勝本 覚成1、小川 貴之1、河田 禎史2、宮嵜 俊幸1、盤指 豪2 (1. AGC株式会社 環境安全品質本部、2. AGC株式会社 事業開拓部、3. AGC株式会社 建築ガラスアジアカンパニー)
[2-P2-25]脱炭素社会に向けた最適な都市形成
*竹田 彩香1、伊藤 久志1、細島 千聖2、加河 茂美3 (1. 九州大学経済学部、2. 九州大学経済学府、3. 九州大学経済学研究院)
[2-P2-26]金融機関における投融資ポートフォリオのLCA
*西谷 直輝1、高橋 沙織2、増岡 宏和2、大久保 寛基1、伊坪 徳宏3 (1. 東京都市大学大学院、2. 農林中央金庫、3. 早稲田大学)
[2-P2-27]船舶の平均寿命の変化がもたらす包括的な環境影響評価
*下津浦 大賀1 (1. 九州大学)
[2-P2-28]大学生協食堂における食品ロス削減取組により損失を回避できた食品ロスの環境負荷
*久祢田 珠暉1、河嵜 唯衣2、赤松 利恵3 (1. お茶の水女子大学人間文化創成科学研究科、2. お茶の水女子大学SDGs推進研究所、3. お茶の水女子大学基幹研究院自然科学系)
[2-P2-29]Copper stock, demand, scrap, and secondary reserves in Southeast Asian countries
*Le ThiVan1、Dente Sebastien2、Hashimoto Seiji2 (1. Ritsumeikan University Graduate School、2. Ritsumeikan University)
[2-P2-30]日本の銅資源使用国責任論における生物多様性評価
*関口 輝1、光斎 翔貴1、柏倉 俊介1、山末 英嗣1 (1. 立命館大学)
[2-P2-31]有機系廃棄物の亜臨界水処理のLCA
*田中 佑海汰1、山本 貴光2、廣瀬 健2、丸山 雄平3、橋本 征二1 (1. 立命館大学、2. SANYOホールディングス (株)、3. アーキテクツ・スタジオ・ジャパン(株))
[2-P2-32]日本の食事メニューを対象とした環境・健康影響評価
*杉山 弦太1、小野田 章人2、新居 紗知2、古田 千恵2、中村 恵治3、伊坪 徳宏1 (1. 早稲田大学、2. 味の素株式会社 食品研究所、3. 味の素株式会社 R&B企画部)
[2-P2-33]植物油製造プロセスへの資源活用技術導入に向けたライフサイクル評価
*渡邉 有希人1、兼松 祐一郎1、Teah Heng Yi1、廣森 浩祐2、菊池 康紀1 (1. 東京大学、2. 東北大学)
[2-P2-34]上流下流を考慮したサプライチェーン排出勘定の提案
*時任 翔平1 (1. 山形大学)
[2-P2-35]ロシア-ウクライナ危機がもたらすサプライチェーンの再構築と環境負荷の変化
*樋口 将義1、中石 知晃2 (1. 九州大学経済学部、2. 九州大学経済学研究院)
[2-P2-36]成層圏エアロゾル注入による気候変動と大気汚染のトレードオフ分析
*持田 祐行1、永島 達也2、湯 龍龍3、伊坪 徳宏4 (1. 東京都市大学、2. 国立研究開発法人国立環境研究所、3. 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構、4. 早稲田大学)
[2-P2-37]日本におけるタングステンの二次埋蔵量の評価
*門田 創真1、橋本 征二1 (1. 立命館大学)
[2-P2-38]燃料電池アシスト自転車の環境影響評価及び稼働率変化に対する感度分析
*江澤 朋哉1、片山 昇1、堂脇 清志1 (1. 東京理科大学)
[2-P2-39]クリーン燃料を用いた内燃機関自動車の資源採掘量評価
*生田 光1、光斎 翔貴1、柏倉 俊介1、山末 英嗣1 (1. 立命館大学)
[2-P2-40]IDEA海外版の構築
~温室効果ガス以外の環境負荷物質についての構築手法の検討~
*川上 冬真1、稲場 一愛1、小林 謙介1、藤井 千陽2、横田 真輝2、田原 聖隆2 (1. 県立広島大学、2. 産業技術総合研究所)
[2-P2-41]Mechanisms and pollution characteristics of heavy metal flow in China's non-ferrous metal industry
*Li Na1、Gao Chengkang1、You Huan1、Dente Sebastien2、Hashimoto Seiji2 (1. Northeastern University (China)、2. Ritsumeikan University)
[2-P2-42]早生桐を利用した内装材におけるライフサイクル評価
*山口 実友1、大澤 悠2、内藤 茂樹2、伊坪 徳宏1 (1. 早稲田大学、2. パナソニックハウジングソリューションズ株式会社)
[2-P2-43]自動車部品のリマニュファクチャリングを対象とした環境影響評価
*一沢 直起1、増井 慶次郎2、古川 慈之2、伊坪 徳宏1 (1. 早稲田大学、2. 産業技術総合研究所)
[2-P2-44]環境問題を考慮してキャリアを選ぶのは誰か?東京大学学生を対象とした質問紙調査
*秋山 知也1、水野 那奈子1、中村 明日香1、井上 賢志1、杉浦 麻緒1、中谷 郁斗1 (1. 東京大学)
[2-P2-45]動的マテリアルフロー解析による銅資源利用から見た電化効果の演繹的検討
*島田 陽生1、八木原 昂輝1、大野 肇1、福島 康裕1 (1. 東北大学)
[2-P2-46]リチウムイオン電池の再生を対象とした環境影響評価
*鈴木 瑛也1、兵法 彩2、伊坪 徳宏1 (1. 早稲田大学、2. 東京都市大学)
[2-P2-47]自由貿易化に伴うCO₂排出量変化の分析
*東ケ﨑 暖太1、永田 あい1、加河 茂美1 (1. 九州大学)
[2-P2-48]化学物質を対象とした淡水生物種の絶滅リスク評価手法の開発
*村本 麻里花1、内藤 航2、加茂 将史2、本下 晶晴2、伊坪 徳宏1 (1. 早稲田大学、2. 産業技術総合研究所)
[2-P2-49]動的マテリアルフロー解析を用いたバイオマス導入ロードマップの提案
*上門 莉久1、大野 肇1、八木原 昂輝1、福島 康裕1 (1. 東北大学)
[2-P2-50]2020年廃棄物産業連関表の推計及び廃棄物フットプリントの試算
*深田 淳史1、近藤 康之1、一杉 佑貴2、伊坪 徳宏1 (1. 早稲田大学、2. 産業技術総合研究所)
[2-P2-51]国内旅行の持続的発展に向けたインベントリ分析
*大神 亮1、兵法 彩1 (1. 東京都市大学)
[2-P2-52]炭素源の持続可能性を考慮したバイオマス由来プラスチックのフロー解析
*千田 康太1、ティア ヘンイ1、兼松 祐一郎1、菊池 康紀1 (1. 東京大学)
[2-P2-53]プロセス事故の直接・間接ヒト健康影響を考慮したライフサイクル影響評価手法の構築
*川原 大知1、稗貫 峻一1,2、中山 穣1、鈴木 智也1、三宅 淳巳1、伊里 友一朗1 (1. 横浜国立大学、2. 電力中央研究所)
[2-P2-54]ロシア-ウクライナ戦争による人工物と自然に対する影響評価
*林 冬喜1、Tomer Fishman2、劉 致煒3、山下 奈穂3、白川 博章3、谷川 寛樹3、佐久間 東陽4、劉 潤椏1、伊坪 徳宏1 (1. 早稲田大学、2. ライデン大学、3. 名古屋大学、4. 木更津工業高等専門学校)
[2-P2-55]業務部門におけるスマートメーターデータを用いたエネルギー需要予測手法の検討
*鈴木 大空斗1、磐田 朋子1、吉岡 剛1 (1. 芝浦工業大学)
[2-P2-56]熱海市の渋滞緩和に向けた観光客の交通手段に関する選好調査
*菊地 亮太1 (1. 芝浦工業大学)