セッション詳細
[16p-K506-1~19]3.6 レーザープロセシング
2025年3月16日(日) 13:00 〜 18:30
K506 (講義棟)
[16p-K506-1]GHzバーストモードフェムト秒レーザー誘起表面微細周期構造 による微生物増殖抑制効果の検討
〇(DC)川端 祥太1,2、内山 茂1、礒島 隆史1、尾笹 一成1、小幡 孝太郎1、半澤 未来1,2、宮地 悟代2、杉岡 幸次1 (1.理研 光量子、2.東京農工大)
[16p-K506-2]レーザー誘起プラズマ支援アブレーション(LIPAA)による透明材料基板上へのLIPSS形成とその加工基本特性
〇岩崎 大門1、三浦 矛巧1、工藤 孝臣1、山田 壮平1、小幡 孝太郎2、杉岡 幸次2、花田 修賢1 (1.弘前大学、2.理研)
[16p-K506-3]パルス蓄積がレーザー誘起表面周期構造の形成過程に及ぼす影響
〇千種 晃平1、岡田 達也1、富田 卓朗1 (1.徳島大院創成)
[16p-K506-4]超短パルスレーザ照射時に超高速で変動する複素屈折率の三次元的測定
〇(DC)小池 匠1、伊藤 佑介1、杉田 直彦1 (1.東大院工)
[16p-K506-5]バブルの時間発展観測に基づくレーザー誘起前方転写のジェット形成過程の比較
〇爲本 龍汰1、漕江 駿太1、佐藤 光太朗1、山根 啓作1、戸田 泰則1、尾松 孝茂2,3、森田 隆二1 (1.北大院工、2.千葉大融合理工、3.千葉大分子キラリティー)
[16p-K506-6]海洋生分解性ポリマー表面に作製したレーザー誘起黒鉛化炭素構造を用いた熱電発電
〇加藤 槙莉2、服部 雄真2、寺川 光洋1,2 (1.慶大理工、2.慶大院理工)
[16p-K506-7]フェムト秒レーザーパルスからアモルファス一酸化シリコンへのエネルギー移行の第一原理計算
〇(M2)具志堅 英雄1、乙部 智仁2、加藤 洋生1、Hashmi Arqum1、谷 水城2、山田 俊介2、石川 顕一1 (1.東大院工、2.QST関西研)
[16p-K506-8]超短パルスレーザー照射によるFe/Cr/Ni薄膜の合金化
〇中川 功士1、関 宏都1、河野 太洋1、高橋 孝2、遠藤 翼2、高林 圭祐2,3、土屋 叡本2、山口 誠3、岡田 達也1、小林 洋平2、富田 卓朗1 (1.徳島大院創成、2.東大物性研、3.秋田大理工)
[16p-K506-9]偏光パルスレーザーによるテルル薄膜光学軸制御の定量的評価
〇三塚 新1、小林 裕太1、河口 真志1、林 将光1 (1.東大理)
[16p-K506-10]超短パルスレーザー加工によるPEEKの結晶化度変化のフルエンス依存性
〇(B)高橋 実佑1、大和 光1、高林 圭佑1,3、遠藤 翼3、小林 洋平3、富田 卓朗2、山口 誠1 (1.秋田大学、2.徳島大学、3.東京大学物性研究所)
[16p-K506-11]マルチショット水中光渦フェムト秒レーザーアブレーションが創るマイクロボウタイ構造
〇川口 晴生1,2、安原 亮1,2、楊 浩天2、宮川 鈴衣奈3,1、杉岡 幸次4、太田 雅人1,2、上原 日和1,2 (1.核融合研、2.総研大、3.名工大、4.理研 光量子)
[16p-K506-12]フェムト秒レーザーパルス照射による絶縁材料で被覆された導電性炭素構造の一括作製
〇山口 尚人1、近藤 陽介2、寺川 光洋1,2 (1.慶大理工、2.慶大院理工)
[16p-K506-13]ピコ秒レーザー照射によるNi/SiC界面における周期的原子拡散とナノボイド形成
須藤 直也1、関 宏都1、川上 拓哉1、高林 圭佑2,3、遠藤 翼2、高島 祐介1、永松 謙太郎1、直井 美貴1、山口 誠3、岡田 達也1、小林 洋平2、〇富田 卓朗1 (1.徳島大院創成、2.東大物性研、3.秋田大理工)
[16p-K506-14]円偏光フェムト秒レーザーパルスによる縞状表面周期構造の形成
〇松尾 繁樹1、藤本 健太郎1 (1.芝浦工大工)
[16p-K506-15]フェムト秒レーザーパルスを組み合わせた偏光制御による表面周期構造形成
〇欠端 雅之1、屋代 英彦1 (1.産総研 電子光)
[16p-K506-16]Preparation of phthalocyanine nanoparticles by laser ablation in liquid and application to perovskite solar cell
〇(D)王 雨淳1、和田 裕之1 (1.科学大物)
[16p-K506-17]パルスレーザーアブレーションと慣性インパクターを用いたSi球状ナノ粒子の作製
〇谷口 光1、青木 珠緒2、吉田 岳人3、梅津 郁朗2 (1.甲南大自然、2.甲南大理工、3.阿南高専)
[16p-K506-18]液滴の出ないPLD法によるハイドロキシアパタイト成膜
〇屋代 英彦1、高島 浩1、大村 秀樹1、欠端 雅之1、川越 大輔2 (1.産総研ー電子光、2.小山高専)
[16p-K506-19]ナノ秒レーザーアブレーションによるスペースデブリ制御のための炭素繊維強化プラスチック(CFRP)の推力発生
〇春日 博1、月花 智博1、山根 秀公1、津野 克彦1、永田 豊1、黒瀬 範子1、斎藤 徳人1、小川 貴代1、和田 智之1 (1.理研)